カムカムエヴリバディ|17週79話ネタバレと感想。謎の振付師?【朝ドラ】
2022年2月22日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の79話が2022年2月22日(火)に放送されましたね!
こちらでは、79話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

五十嵐が、どこでも寝る理由が、とりあえず病気とかじゃないっていうのが、わかってよかったよ…。

確かにね!
そして、このアルバイトが、ひなたの進路にどう影響するのか…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』79話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』79話ネタバレあらすじ
謎の振付師???
今日は8月31日…やっぱりひなた(川栄李奈)は、宿題が終わらず…アルバイト最終日にいけませんでした。そんなひなたの元に伴虚無蔵(松重豊)が、小銭の束なアルバイト料をもってきてくれました。結局、伴虚無蔵の話の意味は、よく分かりませんでしたが…このアルバイトが、ひなたの進路を決めました。
1984年4月、朝ドラ『ロマンス』が始まった日、高校を卒業したひなたは『条映太秦映画村』に就職し、初出勤を迎えました!ひなたは、榊原(平埜生成)の直属の部下となり、美咲すみれ(安達祐実)のお世話やお客さんの整理など映画村の色んな仕事を覚えています。五十嵐(本郷奏多)も、映画村の扮装アルバイトをしながら、大部屋俳優としても仕事をし、そして、虚無蔵からの手ほどきを受けながら、頑張っているようで、ひなたとは、顔を合わせれば憎まれ口を叩く仲のようです。
そんなある日、映画村のCMに桃山剣之介(尾上菊之助)の出演が決まり、打ち合わせに!ひなたがお茶を出し、『大月ひなた』という名前を聞くと、弟・桃太郎(野崎春)が生まれた日の事を覚えていてくれたことがわかり、ひなたも家族も大興奮しました。
さて、こうして迎えた撮影当日、桃山剣之介らしい殺陣を見せた内容に…突然いちゃもんをつけてくる謎の振付師(濱田岳)が撮影を止めてしまいます。桃山剣之介の知り合いのようですが…そして、新たに桃山剣之介や江戸の人たちが躍るCMを提案…斬新なつくりとなりました。更に、桃山剣之介は、『黍之丞』の映画化を発表…それも、先代の遺作『妖術七変化』を2代目桃山剣之介で再映画化すると発表するのでした。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』79話の感想

結局、伴虚無蔵さんの意図は、よくわからぬままだったわけだけど…
何とな~くひなたが就職してくれないかなぁ~みたいな気持ちだったと、私は思うよ!
ひなた自身も無意識化の中で、またここで仕事したいって思えたことは、よかったよ!

アルバイト料が、小銭の束みたくなってるのが、虚無蔵さんらしすぎて面白かったですね(笑)
でも、虚無蔵さんが届けに来てくれたとしたらば…
本当に、あくまでも虚無蔵さんが個人的に雇ってたのね…。
そんなフリースタイルなの?っていう感じもしたけど(笑)

そして、ついに『桃太郎』の名前の由来が回収されたねぇ♪
あそこで語らず、大きくなったひなたと桃山剣之介の再会の時に披露するっていうのが憎い演出だよ~♪
しかも、桃山剣之介もひなたの事覚えてるし…回転焼きも、付き人がだけど、時々買いに来てくれてるっていうのがいいじゃない♪

本当よねぇ!
あの1回きりじゃなくて、何回も買ってくれてる感じだよね!
しかも、榊原の口にも届くほどの数だよ~♪
その大口注文が、大槻家を支えてると思うと…。
ムネアツだわ~♪

そういえば、カムカムエヴリバディの中では、『朝ドラ』が時代がいつかを表す指針みたくなっているのがいいよね!
今日から、『ロマンス』って作品が始まったみたいだけど…。

朝ドラ『ロマンス』は、1984年4月からスタートした32作品目の朝ドラなのよ!
この当時、男性主人公は第7作の『旅路』という作品以来だったんだけど、青年男性の主人公は、初だったのよね♪

最近は、時々あるなぁ~ってイメージだけど…当時は珍しい話だったんだろうね!

主人公は、フジテレビの『浅見光彦シリーズ』で初代主人公でも著名な『榎木孝明』さんで、これがデビューだったのよね♪
これが、初出勤日じゃなかったらば、『え!主人公、男の人!』って、盛り上がったのだろうか…なんて思ってしまいました♪

本当だね!
そして…もう…最初から見てる皆さんとしては…
悲鳴を上げてしまいそうな人の登場があったね!!

いえ、まだ『謎の振付師』としか紹介されていないわ!!
よく似た別人の可能性がある…
本作なら、徳井優さんのパターンがあるからね…。
って…これが算太じゃなかったら…それこそ衝撃展開だけどね!!

桃山剣之介を『団子ちゃん』と呼び…斬新なCMを提案する…。
ひなたのセリフじゃないけど…『なにもん?あのおっちゃん…』だよね(笑)

本当に、算太だったとしたら、あなたの『大伯父さん』だよ~って…でいいんだよね?
るいがお母さんで、るいの伯父さんだもんね…。
こんなところでつながるなんて…
もしや…もしや…算太は大阪に逃げたあと、先代の桃山剣之介の付き人に強引にでもなった?
それで、桃山剣之介の身の回りの雑用は、なんでもやって、2代目桃山剣之介が小さい頃から、面倒も見てた…とか?

あ~で、団子が大好きで『団子ちゃん』って呼んでたパターンか~!

怒り出しもせず、あの親しそう感は、そんな可能性もありそうな気がする…。
そして、そんな中で、振り付けの才能を見込まれて…今…って感じかしら??

確かに、あのCMは斬新で面白そうだよね!!
ちょっと『マツ〇ンサンバ』ぽかったけど(笑)

本当ね!
でも、今日濱田岳さんの登場で、『朝ドラ受け』のあさイチは、バッタバタだったわね!
・華丸さんピンポイントの代打・和牛の山内さんの説明
・算太に触れなくちゃいけない
・ゲストは安達祐実さん
っていうね!
思わず、大吉先生が『こんな時に帰ってくるなんて!』って漏らしてしまったのもわかるわね(笑)

あれは、かなり面白かったよ(笑)

でもでも、なんか『妖術七変化』の再映画化って言ったとき…2代目桃山剣之介と伴虚無蔵の目線があった時の表情が…

あれも…ちょっと気になるよね…
何かあったのかなぁ…。

そこも明日以降、注目していきましょう!
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』79話を見た人の反応は?
算太じゃねぇーか!!!!!今まで何やってた!!!!!!おまえが金持ち逃げしたせいで安子はひどい目に遭ったんだぞ!!!!そして、ひなた、そいつ親戚。 #カムカム#カムカムエヴリバディ
— 竹元勇子🦈(教授)(dolcevita) (@yutakemoto) February 21, 2022

もう、今日は、とにかくこれですよね!
とりあえず、首根っこ掴んで、大月まで連れ帰り…
色々、詰め寄りたいところです。
ももちゃんが、1字もらうのなら剣太郎のほうが良かったっていったのが本音っぽくて可愛かった!たしかに男の子だったら桃太郎より剣太郎のほうがいいって思うかもね。女のコだったら桃子とかでも良かったけど。#カムカムエヴリバディ
— t twi (@ttwisky) February 21, 2022

桃太郎の由来が語られましたね!
でも、桃太郎の気持ちも、よくわかります(笑)
バイト料、令和4年だと手数料かかる大変な渡し方…そのまま使うかもしれんけど😅
— パルナス福 (@ojyaru5) February 21, 2022
#カムカムエヴリバディ #カムカム

確かに!
今だと使うのちょっと大変そうですね(笑)
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!
登録方法や料金などの詳細は、必ず公式HPで確認してね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』80話の予告あらすじ
再映画化することになった「妖術七変化!隠れ里の決闘」の敵役をオーディションで選ぶという話が発表され、ひなた(川栄李奈)や五十嵐(本郷奏多)は驚きます。女優の役はないのかと不機嫌になったすみれ(安達祐実)に付き合わされたひなたは、時代劇スターのモモケン(尾上菊之助)と大部屋俳優の虚無蔵(松重豊)の因縁についての噂話を聞かされるのですが…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/96082959
まとめ

少し時間がスキップして、高校を卒業したひなたは、就職したんだね!
そんなあっさり?とも思うけど…多分、夏のアルバイトで顔が売れていたということで、自分は納得しています(笑)

『カムカムエヴリバディ』の中で、ずっと『2.5次元』だった人たちが、『3次元』になっていく演出も…なんだかよいなぁと思っている次第です!
算太のことも、モモケンと虚無さんのことも…
何が起きるのやら…
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

朝ドラ,ネタバレ,あらすじ,感想野崎春,オダギリジョー,濱田岳,深津絵里,松重豊,本郷奏多,新川優愛,平埜生成,川栄李奈,安達祐実,城田優,三浦透子,カムカムエヴリバディ
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

2023年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

カムカムエヴリバディ|最終回ネタバレと感想。100年の物語は終幕!【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|15週69話ネタバレと感想。ひなたの初恋の行方【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|2週7話ネタバレと感想。算太は…テルヲポジなのか…
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|18週83話ネタバレと感想。サンタと団子郎の出会い【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

持続可能な恋ですか?|あらすじ・キャストまとめ【上野樹里主演】
こちらのページでは、2022年春クール『持続可能な恋ですか?』(上野樹里主演)の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません