カムカムエヴリバディ|17週80話ネタバレと感想。モモケン親子の確執【朝ドラ】
2022年2月23日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の80話が2022年2月23日(水)に放送されましたね!
こちらでは、80話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

桃山剣之介を『団子ちゃん』と呼ぶ謎の振付師に…
2代目桃山剣之介と伴虚無蔵に確執の香りがしたり…

何だか気になるところがいっぱいだわ…
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』80話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』80話ネタバレあらすじ
確執は、桃山親子の話?
『妖術七変化』の再映画化が公式に発表され、先代の時に伴虚無蔵(松重豊)が演じた左近の役は、オーディションを行うことが告知されました。ある日、短大に進学した一子(三浦透子)が、『映画村』でバイトがしたいというので、榊原(平埜生成)との間を取り持ったひなた(川栄李奈)。
その時、女優のオーディションは無いと知ったすみれ(安達祐実)がプリプリと休憩所へ。しかも…時代劇に興味のなかった一子の『誰?』という言葉にさらに不機嫌になったすみれは、ひなたを連れて飲みに行きます。そこで、ひなたは、桃山剣之介(尾上菊之助)親子の確執…、そして、それに巻き込まれる形での伴虚無蔵との過去を聞かされました。
それを偶然聞いていたのは、家族で食事に来ていた吉右衛門(堀部圭亮)・清子(松原智恵子)・初美(宮嶋麻衣)・吉之丞(徳永ゆうき)です。声をかけてきた吉右衛門が、『黍之丞』が好きとは知らずに驚いていると、吉右衛門は初代・モモケンがデビューした年に生まれたのだと、昔の事を話し始めます。盗まれたラジオの話に、犯人だった和菓子屋の息子の話、お詫びに大将が持ってきた紅白饅頭の話。かすかな岡山の記憶に、お店も息子の名前も覚えていないという2人は、吉兵衛(堀部圭亮)を亡くした時の後悔に、涙をこぼしました。その結果、すみれとの話は…なんだか入り乱れ…よくわからなくなってしまいました。
翌日、五十嵐は虚無増に『左近の殺陣』を教えてほしいと申し出ますが、断られてしまいます。その頃、道場の前で、対峙する2代目・桃山剣之介と伴虚無蔵。虚無蔵は、オーディションを自分も受けることを宣言するのでした。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』80話の感想

初代桃山剣之介と違って、2代目桃山剣之介はテレビから出てきて、こ~…ひなたたちのキャラクターとのかかわりが出てきたじゃない?
その結果、結構気さくでいい人みたいな描き方をして、悪い言い方すると、こちらを油断させてからの…なんだか野心を感じさせる今の描き方!
何だか…ザワザワしてくるよね!
しかもさ、虚無蔵の役をオーディションって…何かを感じるよねぇ!!

五十嵐は、絶対に受けたい!っていう表情だったよね!
だから、気合を入れるために、熱々の回転焼きを買いに来たのね♪
そして、何だかんだ、いい感じの2人よね~♪
何だか、憎まれ口を叩きあってるけど、すごくさりげなく一緒にいるじゃない?
何だか、少しずつ距離が縮まってるのが…ほほえまし~♪
そして、全然関係ないけどさ、2人が土管で話して多岐に、真後ろに見えたのぼりの『牛かつカレー』が美味しそう過ぎて…。
関東でも…手軽に牛かつ食べたい…
だいぶ増えてはきたけどさ…。

それにしても、すみれとひなたはすっかり仲良くなってたね(笑)
一子の失言で『ひなた!今夜は付き合いなさい』の言い方とか、あれは…不機嫌になるたびにひなたを連れ出してると見たよ(笑)
何だかんだ、腫れ物みたいに扱わないひなたが楽なのかなぁって思ったよ!

そんな感じは、すごくしたよね!
そして、そこがそういう関係だからこそ、今日はモモケン親子の確執を聞かされることになったわけだけど!
そうか…虚無蔵と2代目桃山剣之介の確執じゃなくて…根っこは桃山剣之介親子の確執があるのね…
言ってみれば、虚無さんは巻き込まれた格好のようにも見えるけど…。
『妖術七変化』の裏には…映画とテレビの確執も感じたし…。
最初の方の城田優さんが語った俳優たちの思惑っていうのが…見え隠れしていたわ…。

で、そんな大事な話を聞かされている中で、突然ぶち込まれた赤螺家の話!
ひなたは2代目桃山剣之介が襲名した日、桃太郎は2代目桃山剣之介がお店に来た日に生まれたっていうエピソードと同列に語られる…
初代・桃山剣之介がデビューした年に生まれた赤螺吉右衛門っていうのは、これから先の何かフラグになったりするんだろうか…。

う~ん…どうだろうね…
でも…戦争から随分な時間が経っているんだなぁってしみじみ思ったわ!
きっと、吉兵衛が亡くなって、京都に疎開した後の赤螺親子は、本当に大変な思いをしたんだろうなっていうのも…感じたし…。
だから、岡山での記憶が…だんだん欠けていくというか…。
結果、吉右衛門が生まれた日の騒動である『ラジオ窃盗事件』についても、その犯人だったお菓子屋の息子の名前も…お菓子屋の名前さえ…記憶の片隅に行ってる感じだったもんね。

時間が経っているっていうこと、苦労したっていうことももちろんあるんだろうけど…
それよりも、最期にひどいことを言ってしまったっていう後悔が強くて…幸せだった岡山時代をあまり思い出さないようになっちゃってるのかもしれないね…。
でも、私は、この話が出たことで…あの謎の振付師がと大月家をつなぐ展開が生まれそうな気がしたよ!
今回の映画の関係で、あの謎の振付師は条映を出入りするようになりそうじゃない?
で、2代目桃山剣之介は、回転焼きをよく差し入れてるって言ってたし…。
…いや…もう食べててもおかしくないけど…
でも、何かの拍子にあんこの味に気づいたりしてさ!

るいは、算太伯父ちゃんの顔を…覚えているかしら?
『算太伯父ちゃん?』…その時、風が!
るいの額の傷が見えて…ぎょっとして逃げだす!
それを食い逃げかと思い込んだ吉右衛門がとっつかまえた時に…清子さんが…『ラジオ盗人』だと気づく…なんて展開??

本当、妄想は尽きないよね!
でも、ここで赤螺家の岡山話は、きっとそこに繋がると思っているよ!!

そして、本題のオーディションよ!
虚無さんの役者の目がたまらん!
あの時点で、虚無さんは五十嵐をライバルと認定し、『殺陣は教えん』だもの…

虚無さんには、初代・桃山剣之介が2代目・桃山剣之介に伝えたい何かがあるのかもしれない…というラストにも見えたね!

このオーディション…一体、どうなってしまうのかしら…。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』80話を見た人の反応は?
吉右衛門ちゃん(今日は敢えて「ちゃん」付けで呼びたい)が語る岡山の思い出話が懐かしい。るいやひなたと共に私たちもずいぶん遠くに来てしまったんだなあ #カムカムエヴリバディ #カムカム
— るりいろ (@bluetail_blue) February 22, 2022

この物語が始まったのは、約3か月前だというのに…本当に遠くに来たものです…。
どの年代まで描くのかが…本当に気になりますね!
#カムカムエヴリバディ #カムカム すみれさんの話通りなら、モモケンの初代と二代目もまた、「I hate you」が今生の別れになって、悔いながら子が生きてる親子の流れだということ。金太と算太、吉兵衛と吉右衛門、安子とるい。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) February 22, 2022

そうか…そういう流れでもあるのか…。
なんか…何重にも張り巡らされたフラグに…
目が回りそうです。
ひなたに心を開いてるすみれさん、今日で一気に好きなった!#カムカム#カムカムエヴリバディ
— ソシナ (@s_s7hosi) February 22, 2022

多分、すみれにとって、ひなたは素でいられる相手なんだろうなぁと…ちょっとほっこりしてしまいました♪
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!
登録方法や料金などの詳細は、必ず公式HPで確認してね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』81話の予告あらすじ
モモケン(尾上菊之助)と虚無蔵(松重豊)の因縁についての噂話を聞いたひなた(川栄李奈)は、CM撮影の時に会った謎の振付師(濱田岳)に真相を聞こうとするのですが、映画「妖術七変化!隠れ里の決闘」のリバイバル上映のチケットをもらってはぐらかされます。そのチケットを欲しがる五十嵐(本郷奏多)の熱意に押されたひなたは、二人で一緒に映画を見に行くことなり…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/96118668
まとめ

ん??明日は、ひなたと謎の振付師が?
そして…上映チケットをもらって…五十嵐と??

まさかの、お父ちゃんとお母ちゃんの初デートと同じ初デートをしちゃうのかしら♪
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

朝ドラ,ネタバレ,あらすじ,感想深津絵里,カムカムエヴリバディ,松重豊,松原智恵子,本郷奏多,徳永ゆうき,平埜生成,川栄李奈,尾上菊之助,宮嶋麻衣,安達祐実,堀部圭亮,城田優,三浦透子
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2023年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

カムカムエヴリバディ|15週68話ネタバレと感想。ひなたと『英語会話』【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ(3代目ヒロイン・京都編)|キャストまとめ【NHK朝ドラ】
こちらのページでは、2021年後期NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』( ...

カムカムエヴリバディ|3週12話ネタバレと感想。儚く散った安子の夢【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|14週63話ネタバレと感想。ひなた、10歳【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|8週40話ネタバレと感想。宇宙人・オダギリジョー登場!
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません