カムカムエヴリバディ|赤螺清子役は松原智恵子!ケチ兵衛の妻!【朝ドラ】


2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』が、ついに2021年11月1日(月)から始まったね!

荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻・赤螺清子を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻・赤螺清子役は?
赤螺清子/松原智恵子(岡山編:宮嶋麻衣)
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』で荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻の赤螺清子役を務めるのは、女優の松原智恵子さんです!
誕生日1月6日【NHK人x物x録 #松原智恵子 1945~ 女優】大河ドラマ『国盗り物語』(お市 役) インタビューより「とても思い出深い作品です。私にとって、NHKでの初めてのお仕事がこの『国盗り物語』でした。この作品は11作目の大河ドラマで…続きは https://t.co/jEcW3typMo#NHK人物録#今日は何の日
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 5, 2021
京都に住み始めたるいが、同じ町内でいつも頼りにする荒物屋の女将おかみ。
いつも背筋がぴんと伸びた気品あふれる女性。
かつて祖母の安子と同じ町内に暮らしていたが、互いにそのことに気づかずにいる。
出典:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31606

え?ケチ兵衛の奥さん?
ラジオが盗まれた日にあの神童・吉右衛門を産んだ、あの優しそうな奥さん?

そうみたいねぇ…。
まさか、ここで繋がってくるなんて思わなかったわ…
しかも、安子と近所に住んでいたことをお互いに気づいてないって言うんだから…。
ひなたはしょうがないにしてもさ、るいはきっと岡山で産むんだと思うんだけど…。
その頃には、もしかしたら清子さんと吉右衛門は疎開とかしていて、岡山空襲でお店が燃えちゃったから、移転じゃないけど…そういう展開でもあるのかしら…。
流れで考えるとひなたパートにはるいの登場は十分に考えられるし…
もし、京都編になって、るいが両親に対して感じているわだかまりがちゃんと解消されていなかった場合…。
この赤西清子さんの存在は…すごいキーパーソンになるのではないかと…予測します!
あくまでも予測です!
岡山編では、宮嶋麻衣さんが演じ、初代ヒロイン・安子(上白石萌音)とも交流がある。
実家は京都で、岡山の大空襲で夫・吉兵衛(堀部圭亮)を亡くした後、息子・吉右衛門(石坂大志→堀部圭亮)と共に、身を寄せたものと思われる。
息子の吉右衛門は、子どもの頃は神童のように、素直であったが、清子と2人苦労を重ねたせいか、すっかり父・吉兵衛そっくりに育っている。
吉右衛門は京都で父と同じ『荒物屋・あかにし』を始めた。
息子を働きづめにしてしまい、婚期を逃させてしまったのではないかと不安に思っていたが、後に若かりし頃の自分にそっくりな初美(宮嶋麻衣)がお嫁に来てくれ、見た目は昔の吉右衛門そっくりな孫の吉之丞(石坂大志)と幸せに暮らしている。
その結果、新旧の清子さんは、同居している。(ただの2役)
京都に移り住んできたるい(深津絵里)とも仲良くしているが、岡山や安子とのつながりには、14週開始時点では、気づいていない。
【宮嶋麻衣さん】
朝ドラに多く出演する N・A・C大阪に所属する女優さん。
過去の朝ドラとしては…
- ちりとてちん(2007年) – 野口順子 役(レギュラー)
- カーネーション(2011年) – 駒子 役
- 純と愛 第8週(2012年) – 宮崎ゆり 役
- ごちそうさん(2013年) – 野川民子 役
- マッサン 最終週(2015) – 亀山和歌子 役
- あさが来た 第102話(2016年) – 成澤カナエ 役
- わろてんか 第12週(2017年) – 佐助の妻、富 役
以上の作品に出演し、「西のNHK御用達女優」とも称されています。
松原智恵子さんのプロフィールや出演歴を紹介!
松原智恵子さんのプロフィール
認知症になった男性と家族の姿を描いた映画「長いお別れ」。女優の松原智恵子さんが出演して感じたこととは。#認知症#家族#映画#長いお別れ#松原智恵子https://t.co/BZF1tI1GQfpic.twitter.com/uEOus4ULEr
— 読売新聞yomiDr.(ヨミドクター) (@yomiDr) May 22, 2019
名前 | 松原智恵子 |
生年月日 | 1945年1月6日(78歳) |
出身地 | 岐阜県 |
血液型 | O型 |
職業 | 女優 |
所属事務所 | 株式会社グランパパプロダクション |
特技 | 日本舞踊,乗馬 |
公式サイト | 松原智恵子 公式サイト |
松原智恵子さんの過去の出演歴は?
ドラマ
- ある日わたしは(1967 – 1968年:日本テレビ) – 城山ゆり子
- たんぽぽシリーズ(1973年 – 1978年:日本テレビ)
- 春日局(1989年:NHK) – お初
- あぐり(1997年:NHK) – 川村美佐
- すずらん(1999年:NHK) – きよ子
- 天才柳沢教授の生活(2002年:フジテレビ) – 柳沢正子
- 龍馬伝(2010年:NHK) – 坂本伊與
- 刑事110キロ(2014年:NHK) – 三隅和代
- やすらぎの刻〜道(2019 – 2020年:テレビ朝日) – 九重めぐみ
- 小吉の女房2(2021年:NHK BSプレミアム) – 多賀
![]() | 天才柳沢教授の生活【FOD】 第5話 初恋に魅せられて【動画配信】 価格:324円 |


今回ご紹介するのは、『天才柳沢教授の生活』です!
その中でも、とりわけ5話が大好きなんです♪
天才でちょっと変わり者の柳沢教授の奥様役で出演していた松原智恵子さん!
5話では、突然夫を尋ねてジュディオングさん演じる女性が訪ねてくるんですが…ちょっと様子がおかしいんです。
この女性に振り回されるも…実は…というお話なのですが…この時のジュディオングさんの役は、ちょっと色んな事が自分の昔に見えているようで、かつての家庭教師柳沢先生に会いに来たと思い込んでいます。
当然、その当時の柳沢教授は独身ですから、松原智恵子さんのことを家政婦さんだと思い込んで接します。
夫に女が訪ねてきたというだけでも、イライラしている松原智恵子さんのヤキモチ振りは可愛いです!
また、本作には娘役に国仲涼子さんが出演、その金髪ロッカーな彼氏役に佐藤隆太さんが出演しています。
金髪な佐藤隆太さんを、ジュディオングさんは『留学生のマクレガーさん』と認知しているのですが…
イライラする松原智恵子さんを手伝おうとするも、イライラした松原智恵子さんに当たられてしまい、『マクレガーさんは黙ってて!』と言われてしまい駿とする佐藤隆太さんという図を、なぜか今でも鮮明に覚えているんですよね(汗)
なので、私の中で、松原智恵子さんというと長らくこの印象が強いのです…。
映画
- いつでも夢を(1963年)
- トラック野郎・天下御免(1976年)
- 十六歳のマリンブルー(1990年)
- 釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ!(2006年)
- サヨナライツカ(2010年)
- 私の叔父さん(2012年) – 郁代 役
- ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年) – 村岡 役
- 僕らのごはんは明日で待ってる(2017年) – 上村芽衣子 役
- 長いお別れ(2019年) – 東曜子 役
- 西成ゴローの四億円(2021年) – 林博美 役
CM
- ボス レインボーマウンテンブレンド『医師編』(2012年)
松原智恵子さんの世間の反応まとめ
#あぐり
— 🦇🦇🦇 (@kirito_6261) July 12, 2021
松原智恵子さんの瀕死の演技がリアルすぎてさ……
あぐりが日記を読んでるときのあの寝てる表情とか、リアルすぎてさ…
認知症になった父が亡くなるまでの7年間を描いた #長いお別れ
— ぎーこ (@giko_ftx) June 9, 2019
認知症の父だからこその家族との関わりが描かれており、変わっていくことがある一方で変わらないことがあると感じさせてくれる素敵な映画。
山崎努さんと松原智恵子さんの演技がかなりチャーミングで、思わず笑ってしまう人続出でした。
BSで汚れた舌やってるんだけど、松原智恵子さんの演技が狂気じみててビビってる。
— kumi (@kumikoh0929) February 3, 2021

チャーミングな役柄の印象が強いけど、狂気じみた何て反応を見ていたら、そういう役もやられてるのか…と興味を持ちました!

今回のカムカムでの役も、どちらかというとチャーミングよりよね!
まとめ

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の赤螺清子役・松原智恵子さんを紹介しました。

岡山から京都へ…そして、縁あって安子の娘と孫と近所に暮らす清子の物語も気になって仕方がありませんね!
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 ブルーレイBOX1 全4枚 BD 価格:16,720円 |


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません