カムカムエヴリバディ|14週63話ネタバレと感想。ひなた、10歳【朝ドラ】

2022年1月31日

2021後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の63話が2022年1月31日(月)に放送されましたね!

こちらでは、63話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

さ~ついに誕生した3代目ヒロイン!
今日、名づけがされれば確定だよね!

黒猫夫人
黒猫夫人

物語も一気に終盤に向かっている感じがして…ちょっぴり寂しくもありますが…
今週も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』63話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』63話ネタバレあらすじ

あの春の日から10年が経ちました

少し、昔のことです。

桃山剣之介(尾上菊之助)の息子・桃山団五郎(尾上菊之助・2役)が2代目桃山剣之介を襲名した…高度経済成長期真っただ中なある日に産まれた女の子がおりました。

退院した女の子と、そのお母さんと、迎えに来たお父さん。

3人で歩いた春の日の川辺で、お父さんの錠一郎(オダギリジョー)とお母さんのるい(深津絵里)は2人にとって大好きな『on the sunny side of the street』を歌って聞かせます。

そんな大好きな歌から、女の子は『ひなた』と名付けられました。

それから、家族3人は時を重ね…10年が過ぎました。

2代目・桃山剣之介は、初代・桃山剣之介の代表作である『棗黍乃丞シリーズ』も継いでいました。

大月家にも、カラーテレビがやってきました。

そして…、あの春の日に生まれた女の子・ひなた(新津ちせ)は、時代劇が大好きな女の子に成長しました。

今は、小学校4年生の夏休みが始まったばかりの日。

ひなたは、遊んでばかりで全然宿題をやろうとせず、るいは困った顔をしています。

錠一郎はというと…夜のデザート・すいかの汁をシャツにこぼしていました。

こちらも相変わらずのようですね…。

さて、日本の夏といえば、『ラジオ体操』です!

前に立つ親たちの中には、ヒッピー風な錠一郎、そして真ん中に1段高く立って見本を見せるのは、『荒物屋・あかにし』の店主・吉右衛門(堀部圭亮)です!

吉右衛門は、恋焦がれていたお蕎麦屋の初美(宮嶋麻衣)と結婚し、息子・吉之丞(石坂大志)をもうけていました。

ちなみに、この初美さん、吉右衛門のお母さん・清子(松原智恵子)の若い頃にそっくりだともっぱらの評判です!

というか…吉之丞ちゃんも…性格はガキ大将ですが…見た目は子どもの頃の吉右衛門にそっくりです♪

「ねぇねぇ、宿題どこまで終わった?」

「ぜ~んぜん♪」

ひなたは、親友の一恵(清水美怜)に宿題の進捗状況を尋ね、笑い合います。

ちなみに、この一恵のお母さんは…もちろん、あの人…ベリーこと一子(市川実日子)です!

ラジオ体操から帰ってきたひなたと錠一郎は、るいの作った朝ごはんを囲み、朝ドラ『水色の時』を見ていました。

日本の夏といえば、『縁日』です!

今日は、毎月25日に行われる天神様の日です!

錠一郎は、一恵と天神様に行くというひなたに、特別お小遣いを渡してしまいます…。

るいは呆れながらも、傘を持っていくように言いますが…どうせ当たらないと…持たずに出てしまいました。

でも、日本の夏といえば『夕立』です。

お祭りを楽しんだものの、帰りに思い切り、夕立に降られてしまいました。

一恵と2人、ひなたの家に駆けこむ途中、ひなたは同級生の藤井小夜子(竹野谷咲)が目に入りました。

ひなたは、一旦自宅に戻って、傘を持つと、小夜子に差し出しました。

日本の夏といえば『花火』です。

るいと錠一郎とひなたは、近くの空き地で花火を楽しみました。

日本の夏といえば『麦茶』です。

少しだけ、ひなたも宿題に手を付けてみますが…カレンダーは8月11日。

まだ大丈夫とマンガを手に取りました。

日本の夏といえば『高校野球』です。

お昼のそうめんを食べながら、夢中でテレビを見ている錠一郎とひなた。

日本の夏といえば『終戦の日』です。

8月15日の正午には…日本中が黙とうを捧げます。

その夜は、縁側でるいと錠一郎とひなたは、線香花火をしました。

そして…日本の夏といえば『宿題』です。

ラジオ体操から帰ってきたひなたが、しょんぼりしながら帰ってきます。

ラジオ体操のスタンプの日付は…8月26日。

夏休みはもうすぐ終わります。

でも、ひなたの絵日記は、7月25日の天神様で終わっていました。

算数のドリルも漢字のドリルも、読書感想文の作文用紙も、自由研究も…み~んな真っ白け…。

「どないしよう…どないしよう!」

ひなたは、頭を抱えて机に突っ伏すのでした。

広告

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』63話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

さぁ、今日は京都編へのプロローグって感じのお話だったね!

黒猫夫人
黒猫夫人

ひなたの小学4年生の夏休みをベースに、登場人物を自然に紹介していく感じが、いい演出だと思いました♪

黒猫軍曹
黒猫参謀

どこから話そうか。
あさイチのお三方も「朝ドラ受け放題」なんて言ってたけど…

気になる所がありすぎたよね!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうなのよ(笑)

まずは…やっぱり…錠一郎の近況が気になるわよね(汗)

黒猫軍曹
黒猫参謀

とりあえず、今日わかったのは…

・少年野球のコーチをしてるっぽい?
・でも昼も家にいる…
・髪はぼさぼさでヒッピー風
・娘に甘い
・相変わらずこぼしてる

位かなぁ(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだねぇ…。
ひなたにも、そののんきさは、かなり受け継がれているようで(笑)

るいも大変ねぇ(汗)
…って…あれ?

黒猫軍曹
黒猫参謀

どうしたの?

黒猫夫人
黒猫夫人

ひなた10歳で…弟・桃太郎がいなかった…ってことは、これから生まれるってことだよね…。

結構、年の差がある姉弟になるのね!

黒猫軍曹
黒猫参謀

そう言えば…そうだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

次は…一子の娘・一恵が親友ということで、何だかんだ仲良くしているのがわかって嬉しいですね!

あと、朝ドラの中で朝ドラって言うのも、時代がわかって楽しいです!
今日、登場したのは、「水色の時」という大竹しのぶさんがヒロインを務めた朝ドラでしたね!

ということは、1975年の夏であるということが分かります!

黒猫軍曹
黒猫参謀

うんうん!

黒猫夫人
黒猫夫人

そして、満を持して語るのは…
赤螺さんちの話よね♪

黒猫軍曹
黒猫参謀

登場したね!
吉右衛門ちゃん!

改め、吉之丞ちゃん!
でも、神童じゃなくて、ガキ大将だったね(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

いや、もう…何か…岡山編の悲しい別れを焼き直すような気持ちで…幸せそうに笑ってる、堀部圭亮さんと宮嶋麻衣さんと石坂大志くんってだけで、涙がこぼれちゃいましたよ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そうだね…

黒猫夫人
黒猫夫人

残り2月半を残して、京都編へに移行したのね…。
私は、終戦の黙とうでるいがゆっくり目を開いた瞬間が、3代目ヒロインにバトンタッチしたように感じました!

黒猫軍曹
黒猫参謀

そう考えると、大阪編がちょっと短いようにも感じるけど…まぁ、深津絵里さんとオダギリジョーさんは、この後も登場するだろうからね!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだね!
まずは、あの夏休みの宿題をどうするか…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

心配だねぇ…。

広告

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』63話を見た人の反応は?

黒猫夫人
黒猫夫人

100年の物語らしくというか…親子間を同じ人が演じて、再登場するっていう方式…結構いいなぁって思いました。

それが、過去の伏線を回収していくのかもしれないと…今後の展開が楽しみです!

黒猫軍曹
黒猫参謀

仕事は、基本るいで、その手伝いをちょっとしつつ、町内会のことも、積極的に関わってるから、結構重宝されてるのかもしれませんね!

ヒッピー風の格好でも、ラジオ体操のお手本で前に立ってたもんね♪
そして、あの恰好を着こなすオダギリジョーさん…いいね(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

というか…本当…朝ドラ受け放題してほしいと思いましたよ(笑)

広告

2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送
  • 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
  • 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送
  • 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
  • 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!

また週末には、こんな放送も!

週末の放送
  • 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
  • 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!
黒猫軍曹
黒猫参謀

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』64話の予告あらすじ

夏休みに遊んでばかりいたひなた(新津ちせ)は、山積みの宿題に途方に暮れます。唯一頑張って毎日行っていたラジオ体操も、最終日は宿題に追われていけませんでした。宿題を手伝ってくれようとした錠一郎(オダギリジョー)にも文句を言う姿を見たるい(深津絵里)は、いうことを聞かずに宿題を放っておいたひなたを厳しく叱ります。そんな時に、クラスメイトの一恵と小夜子が訪ねてきて…

出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/95297456

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

さぁ、目下の悩みは、夏休みの宿題!
ひなたのちびまる子ちゃん感がすごい(笑)

黒猫夫人
黒猫夫人

本当よねぇ~…そして、ちょっと「人のせい」にしがちなひなたちゃん…ちょっと心配です!

明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ]

価格:1,320円
(2021/10/26 18:40時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】