ばけばけ|03週014話ネタバレと感想。こぼれそう、粥とシジミ汁と親心【朝ドラ】


朝ドラ『ばけばけ』の014話が2025年10月16日(木)に放送されましたね!
こちらでは、014話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

昨日の銀二郎が聞いてしまった“禁断の真実”…あの衝撃が胸に残るまま、今日はどんな展開が待っているのでしょうか。
傳とトキ、そして三之丞の間に流れる空気が、少しずつ変わっていく予感も…。それぞれの想いが交差するこの物語、今日も一緒に追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ばけばけ』014話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ばけばけ』014話ネタバレあらすじ
倒れた傳(堤真一)の容態は思わしくなく、トキ(髙石あかり)は匙でお粥を運ぶ許しを得ます。赤子みたいだと照れ笑いする傳に、トキはそっと微笑みました。工場ではチヨ(倉沢杏菜)やせん(安達木乃)らと共に、女工たちが一日一反のノルマに追われ、トキも疲労困憊。台所で転んだ彼女を見かねたタエ(北川景子)は、シジミ汁の作り方を教えるよう命じます。初めての料理に戸惑いながらも、トキに褒められたタエは嬉しそうに微笑み、傳はその汁を飲み干して眠りにつきました。しばらくして目を覚ました傳は、傍らに座るタエに気づき、静かに笑みをこぼします。親子として振る舞える日を願う傳に、タエは長生きを願いました。…が、その会話を障子越しに三之丞(板垣李光人)が聞いてしまいます。帰宅したトキがフミ(池脇千鶴)のシジミ汁にため息を漏らすと、司之介(岡部たかし)は頑張っているからとお目こぼし。小言も今夜はお休みです。
朝ドラ『ばけばけ』014話の感想
こぼれそうな親子心──傳とトキ、タエとトキ

いやはや…看病も3週間目に突入って、もう新婚生活より長くなっちゃうんじゃってなもんで。そんな傳のために、司之介とフミが持たせた「毒入り牛乳(笑)」と「しじみ」がまたニクイよねぇ。
司之介は“何を~”って元気になってほしい気持ちが前面に出てるし、フミは本当に滋養を考えてのシジミ。牛乳も体を思ってのことだとは思うけど…ちょっとかすめ取ってきたんじゃないかって心配にもなる(笑)

その心遣いが沁みる分、傳の弱り具合が余計に心配になるのよね…。お粥を自力で食べるのもままならないって、見てるこっちも切なくなる。
そんな中でトキが「お粥あーん」を提案するんだけど、ちゃんと「照れていやかも」っていう配慮があるのが素敵なのよ。傳も照れてるけど、めっちゃ嬉しそうで…あの笑顔、たまらんかったわ。あの一瞬に、こぼれそうな親心がぎゅっと詰まってた気がする。

で、その一方で工場が急にスパルタ化しててびっくりよ。今までのゆるゆるを思えば、まぁ…よその工場はあんなもんかもしれんけど、御不浄くらい行かせてあげて!
粗相して商品汚した方が糸がもったいないって思っちゃうよね。サボり防止に「〇分で帰ってこい!〇分59!58!…」って、それはもう「あんぱん」の世良か(笑)

その結果、看病と工場のダブルパンチでトキが疲労困憊になって、シジミ洗おうとして転んでぶちまけて、ケガまでしちゃうのよ…。
見かねたタエが「私が作る」って言い出すんだけど、「洗う?」「コロコロ?」「溶いて?」って、いちいち「?」が浮かぶのがもう…北川景子さん可愛い!嬉しそうに笑って、咳払いで誤魔化すのもまた可愛い!大事なことなので2回言いました(笑)

あの「?」の連続、ほんと初めての料理って感じでリアルだったなぁ。トキが褒めてくれた時のタエの笑顔も、ちょっと誇らしげで…あれもまた、こぼれそうな親子心の一端だったと思うんだよね。
親と名乗るつもりもなく、名乗ってはいけない関係なのに、ふとした仕草や言葉に“親らしさ”がにじんでしまう。その温度が、じんわり胸に残る回だったな。

そうなのよね…“親”って言葉にするには遠いし、するつもりもない。でも、行動の端々にその気配がこぼれてしまうのが、この回の醍醐味だったと思うの。
トキの「お粥あーん」も、タエの「初シジミ汁」も、どちらも不器用で、でも優しさが漏れそうで。今回は、こっちで受け止めるようなシーンだったわ。
夫婦の会話に滲む過去と願い──傳とタエ

傳とタエ、それぞれがトキとの時間を過ごした一日。シジミ汁を飲んで、ひと眠りして目を覚ました傳の傍らにいたのがタエっていうのが、ちょっと意外だったけど…嬉しそうだったよね。
トキじゃなくて「あれ?」って一瞬思ったけど、タエがいてくれたことに、傳の表情がふっと緩んだ気がしたなぁ。あの空気、なんとも言えん優しさが漂ってた。

そのあとタエが「トキの方がよかったですか?」って聞いた時の表情がもう…北川景子さん可愛い!(本日3回目)って叫びたくなるくらい、ちょっと照れたような、でも気遣いがにじむ顔だったのよ。
あの一言に、タエ自身の複雑な気持ちも見え隠れしてて…。傳も否定するでもなく、静かに今日一日のことを振り返っていく流れが、すごく自然で沁みたわ。

あの夫婦の会話、トキへの親心がこぼれて止まらない感じだったよね。タエの「母親の顔は見せまいと思っていた」って言葉には、長年の想いが詰まってた。
親子として振舞える未来が来てくれたら…って願う気持ちも、わからんではないけど、松野家的にはどうなん?っていう引っかかりも少しだけある。でも、そこも含めて“夫婦の本音”って感じがしたな。

そうなのよね…赤子で産まれた瞬間に松野家に授けたっていう事実があるからこそ、今さらっていう気持ちもある。でも、可愛い娘の顔を見て情が湧いてしまうのも、やっぱり人間だものって思うのよ。
タエの「長生きしてください」って言葉に込められた願いと、あの菩薩のような表情も良かったわ…北川景子さん可愛い!(本日4回目)って、また言っちゃう(笑)

あの「長生きしてください」って、ただの健康祈願じゃなくて、もっと深い意味があったよね。傳がこれからもトキを見守れるように、そしてタエ自身もその時間を共有できるようにっていう願いが込められてる気がした。
言葉にしない部分が多い夫婦だけど、こういう時にふっと本音が漏れるのが、たまらなくリアルで…沁みるんだよなぁ。

ほんとそう。この夫婦、言葉少なめなのに、ちょっとした会話の中に何年分もの感情が詰まってるのよね。今回は、タエの表情も言葉も、こっちで受け止めるようなシーンだったわ。
聞いてしまった三之丞──穏やかな松野家との対比

傳とタエの語らいがしみる夜だったのに…あぁ~!後ろ!って、ドリフかってくらいのタイミングで三之丞が聞いちまったのよ。障子越しにあんな話を…って、もう運命の分岐点だよね。
トキが自分と兄弟姉妹だったって事実にまず驚いて、次に傳とタエがトキに甘い理由に納得して…でもそのあとに「じゃあ自分は?」って疑問が湧く。そこから沈んで、怒りが湧いて…って、気持ちの乱高下が想像つく。

そうなのよね…僕はいらない子だったのかって思ってしまうのは、当然の流れだと思うの。しかも、散々蔑ろにされてきたのに、他にいないからって全部押し付けられたって感じたら…怒りが爆発しても不思議じゃないわ。
出奔するかもって思ったけど、昨日の「驚くほど何もできない」って言葉が刺さってて…。出て行けるほどの何かも教えられてないっていう閉塞感が、余計に重く感じるのよ。

雨清水の長男の方は、世の中のことを多少教わって育ってるから、出て行ってもなんとかなるかもしれない。でも三之丞は…何もできないまま育てられてきたから、出て行ったところでどうにもならない。
騙されて男娼として売り飛ばされるくらいの危うさすらある。出奔フラグというより“詰みフラグ”なんじゃないかって思えてくる。あの障子越しの一瞬が、三之丞の人生を大きく揺らすきっかけになったのは間違いないよね。

一方で、視聴者の目にはその三之丞の揺れと、松野家の穏やかな団らんが対比として映るのよ。トキがシジミ汁を飲んで「あぁ~…」って感嘆のため息を漏らすだけなんだけど、それがあまりにも平和で、あまりにも温かくて…。
どうして三之丞はこういう親子関係を築けなかったのかって、恨みの標的になりかねないって思ってしまうのよね。演出としての対比が効いてるわ。

あのため息ひとつで、家族の形の違いがじわじわと浮き彫りになる。三之丞には届いていない場面だけど、視聴者には“遠い世界の話”として響く。
障子越しの秘密と、画面の向こうの静けさ──そのコントラストが、物語の深みをぐっと引き上げてたと思うよ。三之丞の心の揺れが、より際立つ演出だった。

ほんとそう。障子一枚を隔てた秘密と、その向こうにある静かな時間。三之丞の揺れと、松野家の穏やかさが、視聴者の胸にじわじわ響いてくるのよ。今回は、こっちで受け止めるようなシーンだったわ。
今日の朝ドラ送りと朝ドラ受け

今日の朝ドラ送りは?

今日は傘を忘れずに!トークでありませんでした!

今日の朝ドラ受けは?

鈴木アナ、今日は日本中泣いてるに違いない‥‥
って、大吉さんと華丸さんは乾いてますの返しが…(笑)
三之丞が爆発しそうで心配…三之丞が案の定…強引な華丸さんのダジャレ締めでした(笑)
朝ドラ『ばけばけ』014話を見た人の反応は?
父上が傳さんの薬を「毒入り牛乳」呼ばわりするブラックジョークをかましてたけど、あまりにも洒落にならなくてドン滑りしてたのが「微妙にデリカシーのない人あるある」みたいで切なかったな… #ばけばけ
— ライラニア@I.P.D.発症中 (@airiin666) October 15, 2025

司之介の本心としては傳に「まだまだ死ねんわぁ!」って思ってもらいたい的なことなんだろうけども…。確かに…ここまでの積み重ねがそう見せますね(汗)
傳さま、昨日より弱ってる……🥲あーんされるのにフフッとしちゃう姿が微笑ましいけど、先が長くないのかしらと悲しくなっちゃう😭せめて朝イチにご出演されてからでお願いします🙏#ばけばけ
— ちゃの (@hobbinindia) October 15, 2025

そげですねぇ…ただ…あさイチ…特にプレミアムトークに出たら‥‥本当にその時!?
明日のプレミアムトークのゲストを恐る恐る見てしまいました…ちなみに違いました(汗)…あさイチ…特にプレミアムトークに出たら‥‥本当にその時!?明日のプレミアムトークのゲストを恐る恐る見てしまいました…ちなみに違いました(汗)
なにが怖いって、 #ばけばけ、雨清水のお二人がおトキについて想いを募らせているのに、当主を任せる三之丞にはなにもなにも、言葉も想いも視線もなにも与えらないということだ。
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) October 15, 2025
今朝は愛に溢れたシーンの連続に涙しながら「どうか傳様長生きして!!明日(魔の金曜日)死んだらBKを呪ってやる!!!」と思ってたけど、最後の三之丞登場に涙がヒュッッと引っ込んだ…。
— しじみん (@shijimi01234) October 16, 2025
そうだったよ、あんた達が今気にかけるべきは三之丞なんだよ…
なんて恐ろしいドラマ…(大好き#ばけばけ

いや…本当我々も、ひとまず、傳とタエのトキへの甘々な態度には納得がいったところなんです。でも、それがあって尚、三之丞への塩対応がイマイチ理解できてないんですよね…
トキへの想い=三之丞への態度とはなってないんですよねぇ…。
#ばけばけ
— ひざかり (@asdrasdr19) October 15, 2025
今度はトキが倒れてしまうよ…そしておタエさまの「しじみくらい拾えますッ」「あ、洗う…?」「コロコロ…?」がいちいち可愛いのですが…
「しじみぐらい拾えます」のあと、貝を洗うという話に、「・・洗う?」なタエさま 本当にお姫さまだなあ #ばけばけ
— saikoz_dr (@saikoz_dr) October 15, 2025

昨日の「驚くほど」何もできないという評価をショート動画で見たような気分でした(笑)
このお姫様の解像度…北川景子さんさすがとなった次第です。
2025年度後期・連続テレビ小説「ばけばけ」の見逃した場合の対応をご紹介!
連続テレビ小説「ばけばけ」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
NHK+(プラス)はこちら
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
月曜~土曜…8:00~8:15
月曜~土曜…12:45~13:00(再放送)
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
月曜~金曜…7:30~7:45 BS・BSP4K

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示や、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれませんね♪
また週末には、こんな放送も!
《NHK BS》土曜…8時15分~9時30分
《NHK P4K》土曜…10時15分~11時30分
※月曜~金曜分を一挙放送!
【NHK総合】月曜…4時45分~5時
※土曜の1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドへGOだね!!

各見逃し視聴サイトの登録方法・利用方法・最新の配信情報については、それぞれのサイト内を必ず確認の上、ご利用ください!
特にNHKオンデマンドでは、2025年9月29日(月)午前5時以降は放送番組配信スケジュールが変更になります!詳細は公式HPをご確認くださいね!
また、放送時間等は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式HPや公式SNSをご確認ください!

また、朝ドラ『ばけばけ』は、以下のサイトでも配信予定です!
他にもたくさんの作品が配信されているから、自分のお気に入りの作品も見つかっちゃうかもしれないね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
朝ドラ『ばけばけ』015話の予告あらすじ
トキ(髙石あかり)の献身もあり、傳(堤真一)の体調に回復の兆しが。トキは代理社長の三之丞(板垣李光人)に回復を報告をするが、三之丞はどこか上の空。そんな中、工場では検番の平井(足立智充)による厳しい品質検査が行われ、失敗が続くせん(安達木乃)についに平井の手が出てしまう。その瞬間を、久しぶりに様子を見に来た傳が目撃してしまう。傳は三之丞に事態の説明を求める。
出典:テレビ番組表Gガイド
まとめ

傳のお粥あーんに、トキの献身がにじんで…あの照れ笑い、沁みましたねぇ。タエとの距離も少しずつ近づいて、初シジミ汁の場面では、トキの褒め言葉にタエが思わず笑みをこぼすのも印象的でした。
親になりきれない不器用さと、こぼれそうな想いが交差する回でした。

傳とタエの会話に、長年の想いと願いが滲んでいて…あの静かな夜の場面、胸に残りますね。そこに三之丞が聞いてしまうという展開もまた…!
一方、松野家ではフミのシジミ汁にトキがため息を漏らす穏やかな時間。家族の形の違いが際立つ回でした。次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 ばけばけ Part1【電子書籍】[ ふじきみつ彦 ] 価格:1430円 |

![]() | 価格:990円 |

朝ドラ,あらすじ,ネタバレ,感想ばけばけ,住田将太,倉沢杏菜,北川景子,堤真一,安達木乃,寛一郎,小日向文世,小牧芽美,岡部たかし,木村美穂,板垣李光人,池脇千鶴,渡辺江里子,足立智充,髙石あかり
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで随時更新》朝ドラ『ばけばけ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度後期・連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで随時更新》朝ドラ『あんぱん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2025年度前期・連続テレビ小説『あんぱん』(今田美桜主演)のあらすじネタバレと ...

2025年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

2025年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2025年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介しています。

ばけばけ|03週013話ネタバレと感想。銀二郎が聞いた“トキの秘密”【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)03週013話(202 ...

虎に翼|7週33話ネタバレと感想。花岡婚約…寅子も見相手探し開始!【朝ドラ】
2024年前期連続テレビ小説『虎に翼』(伊藤沙莉主演)7週33話(2024年5月 ...

ばけばけ|松野フミ役は池脇千鶴・トキの母《朝ドラ》
2025年度後期朝ドラ『ばけばけ』(髙石あかり主演)でトキの母・松野フミ役を演じ ...

青天を衝け|キャストまとめ【2021年10月18日追加キャスト編】
こちらのページでは、2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)2021年1 ...

ばけばけ|02週010話ネタバレと感想。怪談聖地で芽生える恋【朝ドラ】
2025年後期連続テレビ小説『ばけばけ』(髙石あかり主演)02週010話(202 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません