カムカムエヴリバディ|12週53話ネタバレと感想。錠一郎の記憶に定一【朝ドラ】
2022年1月17日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の53話が2022年1月17日(月)に放送されましたね!
こちらでは、53話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

さぁ!
ついに、想いが通じ合ったるいと錠一郎だけど、今週は東京に行くことになるかどうかのコンテストがあるんだね!

コンテストの行方も気になるけど…
コンテストで優勝したら、錠一郎は東京へ!
そのあたりも気になりすぎる!!!!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』53話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』53話ネタバレあらすじ
錠一郎は、そういう男なんです
錠一郎(オダギリジョー)は、るい(深津絵里)が選んでくれた、淡いピンクのシャツと真っ赤なスーツをニコニコと見つめました。
最初は、コンテストに出るつもりはなかったという錠一郎には、夢ができたといいます。
いつか、るいと2人、アメリカに行きたいと思ったという錠一郎。
「きっと勝つよ!…これ着て、優勝する。」
そんなある日のことです、お店のラジオからは、軽快にしゃべる磯村吟(浜村淳)の声が聞こえてきます。
ジャズが好きだという、磯村は今度のコンテストについて、少し興奮気味に話しています。
優勝候補は、トミー(早乙女太一)だという磯村ですが、そのライバルとして錠一郎を紹介しています。
磯村自身は、錠一郎の演奏が好き…というものの、『トミーが太陽』ならば『ジョーは月』と比喩し、太陽は月に勝てない…と話しているところに、錠一郎が来てしまったから…。
物干し場でしょんぼり、るいと話す錠一郎の背中は…何だか小さくて…。
そこへ、のんきな声で、西山(笑福亭笑瓶)がやってきました。
今日は、錠一郎の小さな背中を見つめて、心配している平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)も、相手にする余裕がありません。
状況を察した西山は、明るい声で2人に近づき、『妖術七変化』という映画の割引券をくれました。
そんなわけで、るいと錠一郎は、気晴らしにと映画館に出かけたのですが…。
2人を送り出した、『竹村クリーニング店』のラジオからは、引き続き磯村が話をしています。
ジャズの話の次は…何とタイムリーに映画の話をしています。
ところが…。
「桃山剣之介も、もはやここまでか!」
そう言って、桃山剣之介(尾上菊之助)の最新作を酷評していました。
桃山剣之介の最新作とは、何かって?
それは、もちろん…西山が割引券をくれた『妖術七変化』に他ならないわけで…。
平助と和子は、錠一郎のコンテスト前に…そんな映画を見ても大丈夫だろうかと…心配になってしまいました。
さて、映画館の2人はどうしているかというと…。
るいは突飛なお話に…何だかちょっとつまらなそう…、何となく錠一郎の反応が気になって、そちらの方を見てしまいます。
その錠一郎はというと…ホットドッグをもぐもぐしながら、じっとスクリーンを見つめています。
そのうち、ホットドッグを下ろし、無表情ながら…スクリーンから目を離さない錠一郎。
脳裏には、岡山時代に…楽しく過ごした…定一(世良公則)の姿が…。
映画館からの帰り道、錠一郎はるいにきっぱりと言いました。
「勝つよ!サッチモちゃんの為に戦うよ!」
結果論ではありますが、この映画を見に行って、錠一郎的にはよかったようです。
あの荒唐無稽な映画の何が、錠一郎にそうさせたのかは…るいには、さっぱりわかりませんが…、その言葉は、何だか素直に信じることができました。
こうして迎えたコンテスト当日。
今日は、『竹村クリーニング店』も、早じまい!
平助と和子はデートに♪
るいはコンテストを見に行くためです!
平助は、あのシャーベットピンクのワンピースをアイロン仕上げしてあるから、と声をかけ、出かけていきました。
ところが…そこへ、錠一郎が駆け込んできました…何と、買ったばかりの淡いピンクのシャツに、ケチャップがべったり。
そう、錠一郎は…そういう…間の悪い男なのです…。
るいは、錠一郎を叱りながら、シミを落としていきますが、間に合うかどうかは…紙一重。
間に合わなかったら、他のシャツを着るように言いますが…。
「ヤダ!サッチモちゃんが選んだ衣装で出る!」
るいは呆れつつも、少し嬉しそうにほほ笑むと、シミを落として店に持っていくから、店で準備をするよう言いました。
「あ!…頑張ってください!きっと…勝ってください!」
さぁ…しみ抜きは…間に合うのか…明日へ続く!
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』53話の感想

あの…映画館でるいが、ホットドッグを食べる錠一郎に前掛けをしてあげたのは…このためのフラグだったんだね…。

あの、駆けこんできたときの…錠一郎の顔ったら…
男前が台無しといいたくなるほどの…コミカルな困った顔だったわね(笑)

あの映画のどこに、錠一郎岡山時代を思い出したのかは…わからないけど…

うん…
でも、暗闇の中にいた時に、見えた光が…定一さんの店だったのかなって思うと…

そうだねぇ…錠一郎の音楽の大元は定一さんと過ごした時間なんだってことが、良くわかったよ!

初心を思い出した錠一郎は、きっと勝つわよね!

もう…あとは、シャツが間に合うかどうかだよね(笑)

本当ね…。
あとね、これで錠一郎が時代劇好きになるフラグが立ったかなぁ!って!

初心を思い出させてくれた時代劇を見るようになるって感じかぁ…。

そして、3代目ヒロイン・ひなたの弟のキャストが発表されてるけど…役名が『桃太郎』なのよ。
この感性は…もう錠一郎がパパ確定でいいと思う。

…確かに(汗)

あとは、何がどうなって…京都に行くのってところだけど…。

まずは、明日のコンテストの結果次第だね!

まずは、そこですね!
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』53話を見た人の反応は?
みんながジョーに「時代劇好き」フラグが立つか息をのんで見守る #カムカムエヴリバディ
— 木公ナビー (@nise4summer) January 16, 2022
ここで、「変わった感性」「闇のなかでしかみえぬものがある。闇のなかでしか聴こえぬ唄がある」が効いたのか。「時代劇」がジョーをわしづかみ。驚いたな。こりゃモモケン無視して「椿三十郎」にのめり込んだ片桐くんに、勝ち目ないな。 #カムカムエヴリバディ
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) January 16, 2022

まさに、三代目ヒロイン・ひなたの紹介『時代劇好きな父』のフラグが立ったと見守りました!
世間では駄作と言われてもあるシーンや台詞が強烈に心に響いてなんかずっと好きな映画ってあるよね、分かるよジョー #カムカムエヴリバディ #カムカム
— 🍡マチチマコ🎺 (@machichimako) January 16, 2022

錠一郎にとっては、今の不安を桃山剣之介が切り捨ててくれたんだね!
そして、音楽の初心である、定一さんとの時間を思い出させてくれたんだなぁ…って思いました。
錠一郎、の圧倒的顔芸 #カムカムエヴリバディ
— かないの! (@PC8796127) January 16, 2022

あの駆け込んできた錠一郎の顔は…本当に…
役者・オダギリジョーを最大限に生かしたシーンだったと思いました(笑)
広告
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』54話の予告あらすじ
関西一のトランぺッターを選ぶコンテスト当日。るい(深津絵里)が応援のためにでかける準備をしようとしたちょうどその時、錠一郎(オダギリジョー)がクリーニング店に慌ててやってきました。見ると、なんとステージ衣装にケチャップがべっとり。るいが他の衣装を着てと提案するものの、るいが選んでくれた衣装で出ると聞かない錠一郎。るいはなんとか錠一郎の出番に間に合わせようと急いでシャツを洗うのですが…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/94752492
まとめ

さぁ~シャツは間に合うのか…
コンテストはどうなるのか…。

早く、明日にならないかしら!
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

2023年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年春スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

カムカムエヴリバディ|最終週111話ネタバレと感想。稔の夢が叶った日【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|語りは城田優!英語と日本語のMIXで新たな語りを披露予定!
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|14週64話ネタバレと感想。ひなた、夏休み最終日【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|21週101話ネタバレと感想。結局、恐怖の大王は?【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|67話ネタバレと感想。吉右衛門、立派なケチ右衛門に【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません