カムカムエヴリバディ|13週59話ネタバレと感想。ベリーの本名!【朝ドラ】

2022年1月25日

2021後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の59話が2022年1月25日(火)に放送されましたね!

こちらでは、59話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

錠一郎との幸せを諦めないと決意した類の表情が、すごく清々しいかったね!

黒猫夫人
黒猫夫人

るいを心配してきたベリー、錠一郎を心配するトミー…
見守る竹村夫妻…もう…胸が熱くなりますね!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪

【スポンサーリンク】

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』59話あらすじネタバレと感想は?

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』59話ネタバレあらすじ

あなたと2人でひなたの道を

「あんた強なったな。」

「まだまだ、ベリーさんには敵いません♪」

ベリー(市川実日子)るい(深津絵里)は、にっこりと笑いました。

洗濯物を預かったるいは、いつもの通り、名前と住所、それに電話番号を尋ねました。

ベリーは、今の電話番号と…京都の実家の電話番号も教えてくれました。

「何か困ったことがあったら、連絡してきよし。」

るいは嬉しそうに、その伝票を受け取り…目を落としました。

『野田一子』

「誰??」

そりゃ、そこには…本名を書きますよね(汗)

そういう名前…だったんですね。

『一子→いちこ→いちご→苺→ベリー』ということでしょうか…。

錠一郎(オダギリジョー)と幸せになることを諦めないと決めたるいは、お弁当を持って錠一郎の宿を尋ね、汚れた洗濯物を持ち帰ります。

平助(村田雄浩)から、アイロンのかけ方を教えてもらいながら、錠一郎のシャツをパリっとさせていきます。

和子(濱田マリ)は、そんなるいを心配そうに見守っていました。

錠一郎の病気を知ったミュージシャンたちは、医者や薬の情報を探しては、小暮(近藤芳正)に知らせてくれましたが…トランペットだけが吹けないという奇病への対処は…中々見つかりませんでした。

トミー(早乙女太一)も、良いとされる医者を見つけ、予約を取ってきたからと錠一郎に一緒に行こうといいます。

でも、錠一郎が気にかけるのは…自分の穴に笹川プロがトミーに声をかけているということでした。

トミー自身は、錠一郎をゴミのように捨てた笹川プロに行く気など、毛頭ありませんでしたが…。

錠一郎は、東京で活躍するトミーを見たいと…そう思っていました。

トミーは話をそらすように、卓袱台の上に置いてある重箱に手を伸ばしました。

「サッチモちゃんか?食べたれよ。」

「食べられへんよ。」

甲斐甲斐しすぎるるいの愛情を、錠一郎は素直に受け止められずにいました。

翌日も、お弁当と洗濯をしたシャツを持って、宿にやってきたるい。

「何でわかってくれへんのや。もう来てほしないんや。」

「言うたでしょ?私は、一緒に泣きたいの。一緒に苦しみたいの。」

その言葉に、錠一郎は語気を荒げます。

もう半年もの間、苦しんだ錠一郎は…そんな中にるいを巻き込みたくはありませんでした。

そのためには、強く突き放す以外の方法を錠一郎は、知りません。

行きどころのない苦しさを、るいの持ってきた洗濯物にぶつけ、窓の外に放り投げた錠一郎。

「もう…解放してくれ。」

諦めないと決めたるいでしたが、さすがに…この言葉は応えたようで…店に戻るとぼんやりとしてしまいました。

「大丈夫か?」

そんな優しい和子の問いかけに、るいはどこかホッとしている自分の気持ちを話しました。

母・安子(上白石萌音)に捨てられ…、父・稔(松村北斗)の顔も見たことがない自分。

「ちょっとだけ…怖かったんです。家庭を持ついうことが…。そやから…これでよかったんです。」

るいは、自分に言い聞かせるように…言いました。

翌日、仕事をしていると、軽快な磯村吟(浜村淳)の声で、今の流行りの音楽がビートルズであることを話していました。

でも、そんなビートルズやロカビリーに圧され気味なジャズナンバーからかけたいと言って、流れてきたのは…。

『on the sunny side of the street』

作業をしていたるいの手が止まりました。

錠一郎の部屋でも、同じラジオが流れていました。

その時…、いつかの海辺で話した、『アメリカの空の下でサニーサイドを吹きたい』と言った錠一郎の夢が…駆け巡りました。

るいの頬に涙が流れた頃…錠一郎の頬にも涙が。

一緒に海辺で歌ったon the sunny side of the streetが、るいの背中を押しました。

気づけば、店を飛び出し、錠一郎の宿に駆け込みます。

でも、そこにいたのは…トミーだけ。

錠一郎と宿に行く約束をしていたのに、いなくなってしまったと聞き、るいは錠一郎が行きそうなところを考えます。

自分が聞いていたのと同じラジオが流れっぱなしになっているのに気づいたるいは、『海』に行ったに違いない…そう考え、トミーに車を出してもらいました。

砂浜に駆け込んだ、るいの目には…海に向かって真っすぐ歩く錠一郎の姿がありました。

「ジョーさん!!!」

腰まで浸かった錠一郎を追いかけ、海に入り…何とか捕まえたるい。

「暗闇なんや…歩いても、歩いても、暗闇しかないんや…。どこへ向かって歩いていいかわからへん。サニーサイドが見えへん。」

「怖がらんでいい。私が守る。」

そう言って、力強く錠一郎を抱きしめたるいは…。

「あなたと2人で、ひなたの道を歩いていきたい。」

錠一郎は、るいの腕の中で、泣きじゃくりました。

そんな錠一郎を、るいは子どもをあやすように優しく抱きしめるのでした。

広告

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』59話の感想

黒猫軍曹
黒猫参謀

『あなたと2人でひなたの道を歩いていきたい』は、もしかしてヒロイン全員が1回は言うってことなのかな?

黒猫夫人
黒猫夫人

もしかしたら、そうかも知れないわね…
それが、結婚というターニングポイントになるのかも?

黒猫軍曹
黒猫参謀

そうなってくると…
三代目ヒロイン・ひなたも結婚するところまでは描くのかなぁ?

黒猫夫人
黒猫夫人

その可能性はあるよねぇ。

黒猫軍曹
黒猫参謀

本人は、安子に捨てられたって、まだ言ってるけども…
「ひなたの道を見つけて歩いて行こうね」っていう安子の言葉が、ちゃんと沁み込んでるんだなぁって思ったよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

そうね…二人を繋いだのが『on the sunny side of the street』だからと言っても、小さい頃に言われた言葉がベースになってこそよね。

黒猫軍曹
黒猫参謀

ここで効いてくるのは…『暗闇でしか見えぬものがある。暗闇でしか聞けぬ歌がある』っていう桃山剣之介の言葉っぽいけどね…。

黒猫夫人
黒猫夫人

暗闇ってワードをわざわざ出してきたってことは…そういうのもありそうなんだけどね…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

それにしても…ベリーの本名さ!

黒猫夫人
黒猫夫人

『野田一子』さんっていったのね…。
って…野田?

黒猫軍曹
黒猫参謀

どうしたの?

黒猫夫人
黒猫夫人

いや…京都編に…野田っていう苗字のキャラがいたような…。
…(パソコン操作音)…いた!

野田一恵ちゃん!三浦透子さんが演じる…3代目ヒロイン・ひなたの同級生!

黒猫軍曹
黒猫参謀

えええ?

黒猫夫人
黒猫夫人

多分、ベリーはええとこのお嬢さん…『一子』ってことは、長女…男の子がいなければ、婿を取ってもおかしくない…。

今日、京都の連絡先も置いて行ってるから、京都でも連絡を取るフラグも立ってるから…

これは、ベリーは京都編にも出るし、近くに住むことは、確定としてもいいんじゃないかしら!

一子の娘の一恵ちゃんってことじゃない??

黒猫軍曹
黒猫参謀

まだ、わからないけど、その説は、かなり有力と見て良さそうだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

となると…ひとまず錠一郎は、一旦はトランペット諦めるのかなぁ…。

黒猫軍曹
黒猫参謀

そのあたりは、また明日以降、チェックしていこう!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうね!
そして、今日は、あさイチのゲストが、何とるいにとってはお祖母ちゃんのYOUさんが登場!

黒猫軍曹
黒猫参謀

錠一郎を一喝する姿は、愛情あふれるお祖母ちゃまだったね!

黒猫夫人
黒猫夫人

るいは、お祖母ちゃんと過ごした思い出、ちゃんと覚えてるのかなぁ…

黒猫軍曹
黒猫参謀

小さかったからねぇ…
安子との思い出を、封印しているとしたら…

ちょっと曖昧になってるかもしれないね。

黒猫夫人
黒猫夫人

それもちょっと寂しいわね。

広告

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』59話を見た人の反応は?

黒猫夫人
黒猫夫人

まさに共鳴していましたね!
そして、2人を繋いでるのは『on the sunny side of the street』…胸アツです!

黒猫軍曹
黒猫参謀

黒猫夫妻的にも、この説を推します!

黒猫夫人
黒猫夫人

今日の朝ドラ受けも、サイコーでしたね!

広告

2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。

放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

NHK+(プラス)はこちら

また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。

地上波放送
  • 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
  • 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送
  • 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
  • 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15

※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

黒猫軍曹
黒猫参謀

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!

また週末には、こんな放送も!

週末の放送
  • 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
  • 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!
黒猫軍曹
黒猫参謀

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!

※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』60話の予告あらすじ

るい(深津絵里)はクリーニング店の平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)の元を離れ、心機一転、京都で暮らすことを決意します。錠一郎(オダギリジョー)と一緒に、京都でお茶のお師匠さんをしているベリーこと野田一子(市川実日子)を訪ねますが、何をして暮らしていくか決まりません。そんな時、北野天満宮の縁日でたち並ぶ出店の間を歩いていたるいは、気になるものをみつけ…

出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/95056530

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

さぁ~…明日はどうなってしまうのかな?
ジョーもるいもビショビショだけど…トミーはきっとオープンカーに乗せてくれるよね。

黒猫夫人
黒猫夫人

ちょっと寒そうだけどね…
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ]

価格:1,320円
(2021/10/26 18:40時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】