《カムカムエヴリバディ》謎の男!?大月錠一郎(ジョー)役はオダギリジョー!


2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』が、ついに2021年秋から始まるね!

謎の男・大月錠一郎(ジョー)を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』謎の男・大月錠一郎(ジョー)役は?
大月錠一郎(ジョー)/オダギリジョー
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』で謎の男の大月錠一郎(ジョー)役を務めるのは、俳優のオダギリジョーさんです!
オダギリジョー、朝ドラ初出演!「カムカムエヴリバディ」でヒロイン・深津絵里と出会う謎の男に https://t.co/qB8grx57v1
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 15, 2021
るいが働くクリーニング店に客として訪れる、謎の男。
名前も住所も分からず、すぐ消える。
いつもシャツには同じ汚れをつけており、背広から下着まで大量の洗濯物を置いていく。
錠一郎のつかみどころのない言動や行動が、るいを戸惑わせる。
やがて、錠一郎との出会いが、るいの運命を動かしていく。

いわゆるるいのお相手候補って考えていいのかなぁ?
少なくとも、彼との出会いが運命を動かしていくとはなっているわけだけど…。

そうなのよねぇ…。
少なくとも、恋のライバル的存在は登場することがわかってはいるから、そうじゃないとしても、多少恋の要素はありそうね!
ジャズトランぺッター。
戦災孤児で、かつては岡山にいました。
戦後、稔(松村北斗)や安子(上白石萌音)とゆかりのあるジャズ喫茶『ディッパーマウスブルース』のマスター・定一(世良公則)と出会ったことで、ジャズの道を歩むことになります。
本人は、名前の『じょういちろう』ということしか覚えていなかったので、2人が出会った時に見た『大きな満月』から『大月』という苗字と、『定一』を含めた『錠一郎』という漢字をつけてもらう。
るい(深津絵里)とは、岡山時代にニアミスしていた?
大阪で知り合ったるいを好きになり、関西一のトランぺッターを決めるコンテストを前に、気持ちを告白!
優勝した時に、プロポーズをしました。
現在、東京でデビューアルバムを作成しているが…突然、うまく吹けなくなっている。
オダギリジョーさんのプロフィールや出演歴を紹介!
オダギリジョーさんのプロフィール
そーぶさんでそーぶ。#時効警察はじめました 最終話放送まで
— 【公式】時効警察はじめました 毎週(金)よる11:15~ (@jikou2019) December 6, 2019
あと1時間をお知らせするそーぶ。
霧山も一緒だそーぶ。#時効警察はじめました#最終話放送まで#あと1時間pic.twitter.com/1QJv13SlqA
名前 | オダギリジョー |
生年月日 | 1976年2月16日(47歳) |
出身地 | 岡山県 |
職業 | 俳優 |
所属事務所 | 株式会社鈍牛倶楽部 |
特技 | サッカー |
公式サイト | オダギリジョー 公式サイト |
オダギリジョーさんの過去の出演歴は?
ドラマ
- 仮面ライダークウガ(2000年:テレビ朝日) – 五代雄介
- さとうきび畑の唄(2003年:TBS) – 吉岡
- 新選組!(2004年:NHK) – 斎藤一
- 時効警察(2006年-2019年:テレビ朝日) – 霧山修一朗
- 深夜食堂シリーズ(2009年-2011年:毎日放送) – カタギリ
- 家族のうた(2012年:フジテレビ) – 早川正義
- 八重の桜(2013年:NHK) – 新島襄
- 重版出来!(2016年:TBS) – 五百旗頭敬
- チア☆ダン(2018年:TBS) – 漆戸太郎
- 大豆田とわ子と三人の元夫 第6話 – 第9話(2021年:フジテレビ) – 小鳥遊大史
にゃんドラマニわん♪的オススメ作品
![]() | 価格:39,600円 |


個人的、オダギリジョーさんおすすめ作品はこちらです!
大河ドラマ『新選組!』です!
本作では、寡黙な剣士である斎藤一役を演じています。
いつもは、ほとんど感情を出すことのない斎藤一が、少しずつメンバーが欠けていく中、会津で『誠』の旗を掲げ、慟哭するシーンは、かなり名シーンだと思います!
あれで、完全に持っていかれましたね。
『か~っこいい~!』と。
来年の大河は、脚本を担当した三谷さんがまたまた担当なわけですし…今一度見返したいですねぇ~♪
映画
- 血と骨(2004年) – 朴武
- メゾン・ド・ヒミコ(2005年) – 岸本春彦
- THE 有頂天ホテル(2006年) – 筆耕係・右近
- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年) – 中川雅也 / ボク
- 舟を編む (2013年) – 西岡正志
- FOUJITA(2015年) – 藤田嗣治(レオナール・フジタ)
- 湯を沸かすほどの熱い愛(2016年) – 一浩
- エルネスト もう一人のゲバラ(2017年) – フレディ前村ウルタード[39]
- ルームロンダリング(2018年) – 雷土悟郎
- 花束みたいな恋をした(2021年) – 加持航平
にゃんドラマニわん♪的オススメ作品
![]() | 価格:324円 |


オダギリジョーさんおすすめ映画はこちらです!
またまた三谷幸喜さん作品の『THE 有頂天ホテル』です!
登場した時、軽く二度見しました(笑)
かっこいい役だけをしない姿に、改めて惚れましたね!
かっこいい~って♪
ラストシーンはコミカルとねじれた糸がほどけたような感覚が気持ちいいので、未見の方は、ぜひ!
CM
- グンゼ YG-X(2003年)
- ライフカード(2004年 – 2007年)
- ロート製薬の目薬・ロートZi:シリーズ(2004年 – 2005年)
- 森永製菓 ウイダーinゼリー(2006年 – 2007年)
- 旭化成 サランラップ(2006年 – 2007年)
- 資生堂 uno(2008年)
- JINS(2010年 – 2011年)
- 日本コカ・コーラ アクエリアス ゼロ(2012年 – 2015年)
- Hulu(2012年 – 2013年)
- サンスター「G・U・M・デンタルリンス」(2019年 – 2020年)
- 青山商事「青山探偵事務所」(2020年10月 – )
オダギリジョーさんの公式SNSは?
オダギリジョーさんはSNSをやられていません。
オダギリジョーさんの世間の反応まとめ
何考えてるかわからん松田龍平と何考えてたとしても心乱してくるオダギリジョーの演技ヤバい😭お助け… #大豆田とわ子と三人の元夫
— R (@rikappoi) June 1, 2021
舟を編む、良すぎでしょ、、松田龍平演じる口下手主人公が天職に出会えたのを契機に徐々に周囲を巻き込めるようになっていく成長っぷりとか、オダギリジョーのお調子者だけどとことんイイ奴っぷりとか、宮崎あおいの透明感溢れる演技による松田龍平との掛け合いとか、とてもじゃないけど140文字じゃ
— しみしょう (@melancholics2) September 21, 2017
やっぱ、オダギリジョーは演技良いな。かっこいいわー。
— ひらおしえな (@SienaHirao) September 13, 2013
そろそろ新選組!見直すか…

とぼけた役から、サイコな役まで。
寡黙な役からチャラい役まで…。
全部似合うの…すごいね…
いや、ごめん。今更過ぎる発言で(笑)

本当、いい役者さんよねぇ~。
ドラマにしれっといて、とんでもない存在感放つタイプよね♪
重版出来とかも見直したくなってきたわ。
まとめ

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の大月錠一郎(ジョー)役・オダギリジョーさんを紹介しました。

今回は、オダギリジョーさんがジョー役ということで、NHKでジョー役は2回目だなぁという印象です。
1回目は『八重の桜』で新島襄(ジョー)をやっています。
(もっとあるわいってことがあったら教えてください…。)
今回は、2代目ヒロインの運命の歯車を動かすらしい存在!
また、沼が発生するのではと…登場が楽しみです!
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 ブルーレイBOX1 全4枚 BD 価格:16,720円 |


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません