ひらり|56話・57話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2023年2月28日

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。※

朝ドラ『ひらり』の56話・57話が2023年2023年2月28日に放送されましたね!
こちらでは、56話・57話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

梅響のケガに恋の行方、ひらりとみのりにとっちゃ両親が離婚すんじゃないかも心配…。
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『ひらり』56話・57話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『ひらり』56話・57話ネタバレあらすじ
ゆき子(伊東ゆかり)に怒りをぶつける洋一(伊武雅刀)の姿に、みのり(鍵本景子)とひらり(石田ひかり)は離婚を心配します。洋一は、居場所なくゆき子の実家である金太郎(花沢徳衛)と銀次(石倉三郎)の家を訪ね、結婚の意味を考えます。同じ頃、藪沢家では、洋一の誕生日を忘れていたことを思い出しました。
そんなある日、金太郎と銀次は、牛嶋神社のお祭りに梅若部屋の力士たちにも神輿を一緒に担いでもらえないかとお願いしました。でも、虎男(伊東四朗)は場所が近いことから、渋い顔。でも、明子(池内淳子)に説得され、参加を認めてくれました。その心は、相撲の街での最後の思い出をという気持ちで…。
ケンカ以来口を聞こうとしない両親、暗い食卓を囲む藪沢家。洋一が思うようなことは何もないというゆき子。でも、ひらりは夫婦関係の継続が困難ならば、離婚したらいいとアドバイスします。その夜、ゆき子は少し遅れましたが、洋一の誕生日パーティーを準備します。
何だか白々しい雰囲気で終わったパーティー。姉妹は夫婦について考えます。しかし、その夜、具合が悪くなった小三郎は大事をとって、入院することに。ケンカどころじゃなくなった洋一とゆき子なのでした。
朝ドラ『ひらり』56話・57話の感想

さて、ケンカになった洋一とゆき子…。
娘が2人ということで、お父さんは居所なさそうにしてるのが…なんとなくリアルだよね!
本当なら2人いるんだから、どっちかはお父さんにって思うけども…
でも、そんな時に、ふらりと行ける嫁の実家っていうのも不思議な関係値だよね(笑)

本当よね、通常だったら、うちの娘になにしてくれとんじゃ~ってなったとしてもおかしくないけど…
どちらかというと、あの夫婦は義両親との方が、関係が良好感があるよね(汗)昔馴染みということもあるんだろうけどもね!!
それに、お母さんの方にいるけど、ひらりは相変わらずズバッ!サク!っと切り込んだこと言うんだよね(笑)
ケンカ両成敗!どっちも、同じくらい悪いけども、お膳をひっくり返した分だけお父さんが悪いとな(笑)
まぁ…対人に怒る度合いとして、物に当たっちゃダメよね…。

そうだねぇ…あのこぼれたお茶漬け?お茶?ももったいないし…
茶碗が割れてたら、もったいないし…。
たたみが濡れちゃうと掃除が大変だし…。
まぁ…でもお茶くらいでよかったよ…
これが、もし4人分の夕飯だったらと思うと…もっと悲惨だよねぇ…。それに、もしメニューが納豆だったら、もっと大惨事だよ(汗)

いや、メニューの問題じゃないけど…納豆は大惨事ね…
でも、同じくらいとろろも大惨事だわよ…。
しかも、誰かの生足とかにかかったら…いやぁ!思い出しただけでかゆいよ~!!
とろろ芋ねぇ…足にぶっかけちゃったことがあって、あれ、すっごいかゆいのよ…。

つまり、何が言いたいかというと…。

お膳をひっくり返してはいけません。

だね(笑)
そんな中、そういえばさ、梅若部屋の6億問題は、まだ継続してたんだね(汗)
何か、そんなにまてんのけ??っていう感じだよね。

でも、いよいよ佳境って感じよね…。
けがをさせまいと参加させてなかったお祭りに力士たちを参加させると決めたんだもの…。
もう、移転先を決めちゃった感じなのかしら…。
いやいや、でも、そしたら、相撲の話が無くなっちゃうから…
さすがに、嵐月をうる決意をするのかしら…。
まだ、親方は売る気なさそうだけど…。

ねぇ~本当だよ…。
部屋が移転したら、梅響とすみれの恋もねぇ…
絶対自然消滅だよ…。

あ~も~心配事項ばっかりね!
だけど、そんな中、見てる方を心配させていたゆき子と洋一の関係は、小三郎おじいちゃんが入院ということで、一時休戦というか、同じ目標があることで、ひとまず夫婦の形は保っていられる感じだね!
個人的には、3人が今日から連続で休むんじゃなくて、これから先とりあえず、手術やら検査やら人手のいる時もあるんだし、そういう時に順番に休むっていう方がいいと思ったけどね。
両国からの世田谷は…確かに遠いね(汗)

竜太が来た大学病院がそっちの方ってことなのかな?

そうなのかもしれないね!

小三郎おじいちゃん…心配だなぁ…。

うん…。
朝ドラ『ひらり』56話・57話を見た人の反応は?
あ、ゆき子さんセーターの件、娘たちにも伏せたわね。
— とりじゅん (@torijun35) February 28, 2023
「お父さんとお母さん、どっちもどっちだよ。
でもお膳ひっくり返した分お父さんのが悪い」
珍しくひらり正論。#ひらり

私もそう思います(笑)
嫁と喧嘩して嫁の実家にくるんだ…そうね、女3対男1じゃ居場所ないか。#ひらり
— とりじゅん (@torijun35) February 28, 2023

いやまぁ、自分の実家は自宅だから…わからんではないんですが…
ここで、嫁の実家に行って、ケンカしちゃって…の関係性は、珍しいなぁって思えますね!
うんうん、おじいちゃん具合わるそうだったから心配してたんだよ。
— ふうこ (@ESAL2qmCiybKrZZ) February 28, 2023
とりあえず大事をとっての入院ってことだからちょっと安心かな#ひらり

大事を取っては大事ですね!
でも、世田谷かぁ…中々遠いですね(汗)
何となく、竜太に頼んだのかなぁ…小三郎おじいちゃん…みたいな想像もしてしまいます。
<広告>
![]() | 価格:770円 |

![]() | 価格:770円 |

2022年-2023年連続テレビ小説(夕方再放送)「ひらり」を見逃した時は?
連続テレビ小説「ひらり」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!

利用方法の詳細は、必ず公式HPで確認してね!

特に、この枠はお相撲や高校野球・国会中継などで休止も多いから、うっかり見逃しが多いのよね…。
そんな時の味方すぎです♪
ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
<広告>
![]() | 価格:770円 |

![]() | 価格:770円 |

まとめ

さてさて、洋一とゆき子は、一時休戦というところでしょうか?

何となくそんな感じだね~
何か…まだ恋や愛の話が続くのかなぁ…しらりの夢は…。
次のお話も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
朝ドラ,ネタバレ,再放送,あらすじ,感想阿知波悟美,鍵本景子,花沢徳衛,石田ひかり,石倉三郎,渡辺いっけい,池内淳子,ひらり,島田正吾,小林健,伊武雅刀,伊東四朗,伊東ゆかり,三遊亭圓楽,若ノ海正照
Posted by 黒猫夫妻
関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

2023年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

ひらり|11話・12話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)1 ...

らせんの迷宮―遺伝子捜査―|あらすじ・キャストまとめ【田中圭主演】
こちらのページでは、2021年秋クール『らせんの迷宮―遺伝子捜査―』(田中圭主演 ...

ひらり|116話ネタバレと感想。ひらりの憂いもわかる【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)1 ...

ひらり|33話・34話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)3 ...

ひらり|52話・53話ネタバレと感想。【朝ドラ:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)5 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません