舞いあがれ!|津田道子役はたくませいこ!ラグビーファンなカフェの女主人《朝ドラ》


2022年後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』が、
2022年秋から始まるね!

ラグビーファンなカフェの女主人・津田道子を演じるのは誰なのかしら?
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『舞いあがれ!』ラグビーファンなカフェの女主人・津田道子役は?
津田道子/たくませいこ
2022年後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』でラグビーファンなカフェの女主人・津田道子役を務めるのは、たくませいこさんです!
2022年後期 #連続テレビ小説
— NHKドラマ (@nhk_dramas) April 12, 2022
【#舞いあがれ!】
ヒロイン・岩倉舞(#福原遥)の幼なじみ、そして東大阪と長崎・五島列島の人々など新たな出演者決定!#赤楚衛二#山下美月#山口智充#くわばたりえ#古舘寛治#又吉直樹#松尾諭#たくませいこ#哀川翔#鈴木浩介#長濱ねるhttps://t.co/TiJ1Fi5W7k
舞と久留美がアルバイトするカフェの女主人。花園がある東大阪らしくラグビーファン。
出典:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=33812

朝ドラと言えば、登場人物が集う食べ物やがあるっていうのが、あるあるだと思うんだけども…。
東大阪には、すでに『うめづ』があって、このカフェもあるのかぁ…。
まぁ、みんなでワイワイするのは『うめづ』で、ちょっと初めてのデートしちゃったりとか、こそこそと話したりとか…。
そういう使い勝手はありそうだね!

舞と久留美の初めてのアルバイト先という一面もありそうだし、女子2人のお姉さん的ポジションで、何かと思春期な悩みを受け止めてくれそうなイメージを持ちました!

さて、舞と久留美のアルバイト先として、あとやっぱりちょっと『うめづ』じゃ話しにくい話をするときは『ノーサイド』って感じだったね!
まぁ…雪乃さんは悪い人じゃないけど、めっちゃ口挟んできそうだもんね(汗)

内緒話には、ちょっとだけ向かない人だよね(汗)
といって、道子さんが静かなタイプというわけでもないんだけどね(汗)
不思議だわぁ~感じ方が違う!
最終的には久留美のパパと結婚することになった時は驚きましたね!
たくませいこさんのプロフィールや出演歴を紹介!
たくませいこさんのプロフィール
名前 | たくませいこ |
生年月日 | 1975年7月5日(50歳) |
出身地 | 大阪府 |
所属事務所 | 吉本興業株式会社 |
公式サイト・SNSなど | HP |
たくませいこさんの過去の出演歴は?
ドラマ
すいか (2003年:日本テレビ) – スミちゃん 役
野ブタ。をプロデュース(2005年:日本テレビ) – 数学教師の黒木広子 役
純情きらり(2006年:NHK) – 小野寺ハツ美 役
下北サンデーズ(2006年:テレビ朝日) – 犬魂 役
夫婦道(2007年:TBS) – 高鍋(山崎)八夜子 役
銭ゲバ(2009年:日本テレビ) – 野々村晴香 役
木下部長とボク 第10話・第12話(2010年:読売テレビ)
シンデレラデート(2014年:東海テレビ) – るり 役
10の秘密(2020年:フジ・関西テレビ) – 向井理の娘役の担任教諭、鏡石亜紀 役
青のSP―学校内警察・嶋田隆平―(2021年:フジテレビ)
映画
尚美/蜜代(1997年) – 尚美 役
スターとレッくん(2002年) – レッくん 役
バーバー吉野(2004年) – 香苗 役
MIND GAME(2004年) – ヤン 役
ヒトリ ナ フタリ(2005年) – 秘書 役
ベビーシッターブルース(2005年) – ベビーシッター 役
デトロイト・メタル・シティ(2008年)
いけちゃんとぼく(2009年) – 親戚のおばさん3 役
オカンの嫁入り(2010年) – 医師・和田真 役
僕の好きな女の子(2020年)
CM
KAGOME「植物性乳酸菌ラブレ」
まとめ

連続テレビ小説『舞いあがれ!』の津田道子役・たくませいこさんを紹介しました。

ラグビー好きという設定…久留美も舞と一緒にバイトしていてかかわりがあって…。
久留美父は元ラグビー選手。
しかも、父子家庭…おや、これはひょっとしたら、ひょっとしたり…します??
【広告】
![]() | 連続テレビ小説 舞いあがれ! Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 桑原 亮子 ] 価格:1,320円 |

![]() | 連続テレビ小説 舞いあがれ! Part2【電子書籍】[ 桑原亮子 ] 価格:1,210円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません