カムカムエヴリバディ|1週3話ネタバレと感想。安子、運命の出会い【朝ドラ】
2021年11月3日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の3話が2021年11月3日(水)に放送されましたね!
こちらでは、第3話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
さぁ、子役から上白石萌音さんに交代したね!
ここまで子役だった面々もそれぞれ、小野花梨さんや村上虹郎くんになるのかな?
きっと、そのはずよね!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』3話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』3話ネタバレあらすじ
安子、運命の出会い
安子(上白石萌音)は、小学校を卒業し、家業の和菓子屋を手伝っていました。
店番や配達も手伝う安子!
今日は、ケチ兵衛…おっと失礼…吉兵衛(堀部圭亮)の店へ息子に柏餅を届けます。
息子の吉右衛門(中川聖一郎)には、全然ケチじゃないようで、たっくさんの柏餅を用意させました。
吉右衛門は、そんなケチ振りを受け継がず、こんなにたくさんの柏餅は食べきれないからと、自分がちゃんと成長していることを報告することも兼ねて、近所に配りましょうと…聖人君子のようでした。
店に戻ると、幼なじみのきぬ(小野花梨)が店番をしてくれていました。
こちらの仲も相変わらずのようです。
安子は、甘いお菓子やおしゃれが大好きなフツーの女の子でした。
夜、家族はみんなでラジオの落語を聞いていました。
安子は『パーマネント』をあててみたいと母・小しず(西田尚美)に話し、父・金太(甲本雅裕)にも許可をとってほしいとお願いしました。
小しずは、金太の機嫌の良さそうな時に聞いてくれると言いましたが…。
落語の後、緊急ニュースが入りました。
満州で、モンゴルとの国境線を巡り、日本軍とソ連軍が戦闘…いわゆる『満州事変』です。
それからしばらくして、『パーマネント』は禁止となりました。
安子には、なぜ戦争が激しくなると『パーマネント』が禁止になるのか意味が解りませんでした。
「早くパーマネントがかけられるようになりますように。」
神社で、和菓子を一つ供え、お願いをした安子。
その帰り道、懐かしい顔と出くわします。
それは、何かと安子にちょっかいをかける勇(村上虹郎)です。
「おう!あんこ!」
相変わらずこの呼び方…。
勇は、小学校を卒業後、中学に進学し、甲子園を目指していました。
今の安子には、これと言って夢はありませんでした。
ただ、大好きな町で、大好きな人達と暮らす日々が続けばいいと思っていました。
ある夏の朝、町の人たちとラジオ体操をし、いつものように店番をしていました。
その時、お店にやってきた青年!
帰省土産を買い忘れてしまったのでと、おススメを尋ねられました。
この暑い季節、よく売れているのは『わらび餅』でしたが、安子のおススメは何といっても『おはぎ』です。
「うちのあんこは絶品なんです♪」
安子の気合の入ったおススメぶりに青年は、おはぎを何と20個も買ってくれました!
ニコニコとおはぎを詰めながら、安子は自分の名前を『あんこ』とからかう友人がいると世間話をします。
安子の名前は『安心(あんしん)の安(あん)』で『安子(やすこ)』だと書いてみせます。
青年は、そんな安子の世間話もニコニコと聞いてくれました。
おはぎを20個持って帰っていく素敵な青年に、安子はちょっぴり顔がにやけるのでした。
さて、夏の楽しみといえば、やっぱり『甲子園』!
この頃には、ラジオもすっかり普及し、橘家でも居間に1台、工房に1台ありました。
皆、その熱戦にラジオから離れることができません。
それは、金太も職人たちも同じ(笑)
そこで、安子は配達をかってでました。
今日は、大きなお屋敷に配達です。
玄関で家人を呼ぶと…中から出てきたのは…先日の青年!!
この間のおはぎを父が気に入り、お客に出したいと言うと教えてくれた青年。
安子は思わぬ再会に嬉しそうにしていると…。
「兄ちゃ~ん!」
中から出てきたのは…何と勇!
「や・す・こ!」
「勇、おめぇか…犯人は…。」
この素敵な青年は、勇の兄・稔(松村北斗)と言いました。
その時、急に外人さんに英語で道を尋ねられ、困った安子に、稔はペラペラっと対応してくれました。
英語が話せることに驚いていると…
「明日の朝、6時30分にラジオつけてみて。」
翌朝、言われた通りに安子はラジオをつけてみました。
そこから流れてくるのは、ラジオの英語講座でした。
安子には、何を言ってるのかさっぱりわかりませんでしたが、流れるような英語の調べにうっとりと耳を傾けるのでした。
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』3話の感想
おお~2重の意味で、安子にとっちゃ運命の出会いだね♪
そうだね!
英語と…というか、英語講座との出会い。
素敵な青年・稔との出会い。
勇ちゃん…これは分が悪い(笑)
本当だね(笑)
いやはや、しかしあの暑さでは、確かにわらび餅の方がよく売れそうだよね!
おはぎは美味しいにしても、重たい時期ではあるかな(笑)
熱いお茶が欲しくなるもんね~…
…何かお腹空いてこない…。
奇遇だね…同じことを思ったわ…
おはぎはないけど…レトルトのお汁粉ならあるよ?
絶品あんことはいかないけど、便利な世の中になったよね…
あれも大好きだよ。
お昼はお汁粉にしようか…渋めのお茶に口直しの梅干しとたくあん。
私は、梅干しはいいや。
あれ?
さて、全体的な流れとしては、穏やかな日常なのに…少しだけ近づいてくる戦争の足音…
満州事変が起こりましたね。
この位から少しずつ戦争が近づいてくるのか…。
『満州事変』で『パーマネント』が禁止って、比較的最近聞いた話だなぁと思ったら、同じ岡山が舞台の朝ドラ『あぐり』でやってたじゃないね(笑)
再放送してたやつか!
そうそう!
色んな朝ドラの香りがして、それもちょっと楽しいのよね。
同じような時代をやるとそういうこともあるよね。
うんうん!
それにしてもケチ兵衛も息子には甘いんだね(笑)
あの子、ほんと聖人君子のようだったわね~…
奥さんに似たのかな?
そんな感じだったね!
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』3話を見た人の反応は?
明日の朝、6時30分にラジオつけてみて…なんて優しい響なの…🖤英語もソフトだったけど身のこなしにも品を感じる…稔さんが出ると柔らかなそよ風が吹く…🥰🥰
— すず子 (@hokutoSixTONES) November 2, 2021
#カムカムエヴリバディ #松村北斗 #朝ドラ #カムカム
稔さんは安子に新しい世界を教えてくれる人!英語のきっかけをくれる人!#カムカムエヴリバディ#カムカム
— マチチマコ (@machichimako) November 2, 2021
しみじみと勇ちゃんが不憫すぎるほどに、稔さんの素敵さ具合ですね!
ケチべえの息子とは思えない度量の広さよ! #カムカム#カムカムエヴリバディ
— 爆ぜるみっちぃー💐 (@michi_and_mint) November 2, 2021
この感じはね、すごい面白い(笑)
『饅頭怖い』のあとに「満州怖い」が報じられる。#カムカムエヴリバディ#カムカム
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) November 2, 2021
ナレが全部過去形なのがこれから戦争の時代を迎える不穏さを感じてうぅ…ってなる。「幸せな女の子でした」とかさ🥲#カムカムエヴリバディ#カムカム
— ぬ ぬ こ (@nunu_arst_) November 2, 2021
確実に忍び寄る戦争の足音…
今が穏やか過ぎて…岡山編の後半が不安になります…。
広告
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』4話の予告あらすじ
安子(上白石萌音)は稔(松村北斗)から教わったラジオ英語講座を聴きはじめました。初めて触れる英語はさっぱりわかりませんでしたが、稔のおかげで新しい世界に夢中になっていきました。稔は、父・千吉(段田安則)が一代で築き上げた雉真繊維の跡取り。将来欧米との取り引きをするため、英語を学んでいます。ある日、安子は稔に誘われて初めて喫茶店に行くことに。そこではマスター(世良公則)こだわりのジャズが流れていて…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/92107703
まとめ
展開が早いなぁとは思ったけど、そうだよね…3人のヒロインの話をやるんだから、そりゃ当然か(笑)
それを録画の3倍速って表現してる人がいて、すごく感動してしまいました(笑)
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
朝ドラ,ネタバレ,あらすじ,感想カムカムエヴリバディ,上白石萌音,城田優,堀部圭亮,大和田伸也,小野花梨,村上虹郎,松村北斗,浅越ゴエ,甲本雅裕,西田尚美,鷲尾真知子
Posted by 黒猫夫妻
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

カムカムエヴリバディ|8週36話ネタバレと感想。きぬちゃんの”なるほど”発動!
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|3週14話ネタバレと感想。杵太郎・勇・金太…朝から涙々
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|最初のヒロイン・橘安子役は上白石萌音!出演作も!
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|2週8話ネタバレと感想。安子の見合い話【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|12週55話ネタバレと感想。錠一郎のプロポーズ【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません