カムカムエヴリバディ|8週36話ネタバレと感想。きぬちゃんの”なるほど”発動!
2021年12月20日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の36話が2021年12月20日(月)に放送されましたね!
こちらでは、36話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

勇ちゃんがついにプロポーズ!

安子の反応や如何に!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
スポンサーリンク
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』36話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』36話ネタバレあらすじ
安子に芽生えた気持ち
突然の勇(村上虹郎)からのプロポーズに安子(上白石萌音)は驚きました。
そして、数日が過ぎても、安子は返事が出来ません。
その頃、ようやく『たちばな』再開に向けて、いい物件が見つかったと言います。
信用金庫の貸し付けが決まればという算太(濱田岳)に、千吉(段田安則)が若い頃の背広をくれると言いました。
その裾上げを雪衣(岡田結実)がしてくれました。
「店を始める家が手に入ったら、一緒に暮らしてくれんか?」
雪衣は、その本気の眼差しに驚くのでした。
勇からのプロポーズについて、きぬ(小野花梨)に相談するも、安子には明確な答えが出てきません。
きぬは、子どもの頃からの勇の気持ちを知っていましたから、稔(松村北斗)亡き今、勇の事が嫌いでないのなら、安子がこれほどに躊躇う理由がわかりませんでした。
むしろ、今まで、再婚もせず雉真の家に住んでいることの方が、不自然だったと言います。
そこへ、偶然、社務所の宮司さんとの打ち合わせにやってきたロバート(村雨辰剛)が!
安子とロバートの話しているのを見て、何でもお見通しのきぬは、すぐに気が付きました。
「なるほど…。」
きぬは、今日のお菓子の店番は自分がしておくからと、ロバートに付き添うことを勧めました。
そして、自分の気持ちをキチンと理解する必要があるとアドバイスするのでした。
安子は、その言葉に戸惑いました。
定一(世良公則)の店でお茶をする安子とロバート。
もうすぐ『たちばな』が再開できそうだと話すと、定一も喜んでくれました。
安子は、ロバートに『たちばな』と『家族』を戦争で亡くしたことを話します。
言ってみれば、それはロバートにとっての祖国が奪ってしまったものですから、ロバートは安子に謝ります。
慌てて、文句を言いたいわけではないという安子は、稔が願っていた世界になってほしいと願い続けてきたことを話します。
「安子はそれで何をしたいんですか?」
『おはぎをつくること』と『英語の勉強』
自分がしてきたのは、それだけだといいながら、安子はささやかな夢を話しました。
- 色んな国の人に『たちばな』のおはぎを食べてもらいたい
- 日本語のわからない人にも、『日本のいいところ』を知ってもらいたい
- そうやって生きている姿をるい(古川凜)にも見てもらいたい。
- それを見て、るいが笑ってくれたら、幸せ
ロバートは、安子の『おはぎ』が美味しいのは、そんな安子の気持ちが入っているからだと良くわかったと言います。
歩いていく先に、露店の花屋がありました。
いつものように、亡くなった奥様に供える花を選びに行ったのだと思った安子は、ロバートの奥様は幸せだと目を細めます。
でも、ロバートはその花を差し出しました。
「あなたには感服しました。あなたは素晴らしい女性です。」
今日のお花は、安子のためのお花でした。
安子は、嬉しそうにその花を受け取ると。
「ありがとう…『ロバート』」
照れくさそうに、初めて『さん』無しでロバートの名を呼びました。
社務所に向かったロバートと別れ、来た道を戻りながら、こぼれる笑顔が抑えられませんでした。
しかし、目線を上げると…そこには、勇がいました。
険しい顔で、誰なのかと問う勇に、安子はパニックでうまく説明ができませでした。
その夜、勇は路地の居酒屋で、やけ酒。
『そういうんじゃない』
慌てる安子のその態度だけで、勇は理解してしまいました。
安子に芽生えているだろう、小さな気持ちに。
その頃、安子は千吉に『たちばな』再開の目途が立ち次第、雉真の家を出ようと思っていることを告げました。
千吉は、それが安子の決めた道であればと、認めてくれました。
「でも、それは、もうるいとは一緒に暮らせんということじゃ。」
安子は、るいを手放すつもりなんてありませんでした。
でも、千吉にとっても、そう言って赤ん坊のるいを任せた結果が、どうなったかと問います。
安子の脳裏に、事故の記憶が鮮明に蘇ります。
千吉は、先日の大阪に行った際に、病院に行ったことを話します。
るいのおでこの傷を『治す技術』はあるものの、それは途方もないお金がかかります。
安子は、店の再建のための貯金とは別にその治療費も貯めていましたが、そんなささやかな蓄えでどうにかなるお金ではないと言います。
「雉真の家の子として生きていく。それが、るいにとって一番ええんじゃ!」
千吉の言葉に、安子は何も言えないのでした。
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』36話の感想

安子は『ロバート』って呼んだあの時に、はっきり自覚した感じかな…。

それまでも、憎からず思っていたのは間違いないけど、奥さんのための花を選ぶロバートを見てたから、まさに『そういうんじゃない』って思ってたのよね…。

でも、今日は『安子のために』にお花をくれたからね…。

あれは…もう…ちょろちょろと膨らませてた水風船に針をさしたも同然だよね…。

ぱ~んって溢れたね…。

そして、またそこを勇ちゃんに見られるというね…
自覚した直後過ぎて、動揺するわよね…。

1個も説明できてなかったもんね。
あの態度を見て、勇は間違いなく『確かにそういう関係ではない』ということも分かったけど…
『安子はロバート好きだな』ってわかっちゃったんだよね…。

タイミングが悪かったよね…
大阪での暮らしの時は、助けてくれたという感謝もあって、勇の事を考える時間も多かったからねぇ…。

少なくとも、ロバートと出会った直後くらいなら、まだ勝てたかもしれないけど…。

そうねぇ…。
あの鋭いきぬちゃんが、『なるほど』なら、もう安子の気持ちが勇に向くのは難しいよねぇ…。

安子は『守られたい女』でもないからねぇ…。

『何がしたいですか?』って聞けるロバートと
『守りたい』っていう勇ちゃんの対比がえぐいわよ…本当…。

そして、そんなななかさ…さりげなく算太が、本格的に雪衣にプロポーズしてたけど…
千吉からもらった背広で『信用金庫』に行くわけだけど…
なんか嫌なフラグ立ってない?

いやだ、そんな怖い事言わないで…(汗)
でも…信用金庫で…大阪での借金問題が…とか?

あさイチでも言ってたけど、今週は動きそうだね!

本当ね…クリスマスを前に…まだまだ不穏だわ…。
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』36話を見た人の反応は?
#カムカムエヴリバディ #カムカム 1人の平凡な女の魂の自由と、子の平穏な人生を天秤にかけるとは、本当に烈しい脚本だよ…誰も明確に悪人がいないのが余計に残酷だよ…
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) December 19, 2021
違う違う、千吉さんが来るまで安子とるいは幸せだった。「るいの将来」あの一言が安子を追い込んで起こった事故じゃん! #カムカム#カムカムエヴリバディ
— 竹元勇子🦈(教授)(dolcevita) (@yutakemoto) December 19, 2021

確かに…千吉が来るまでは、『ささやかに暮らしていければ』って感じだったのに…そこから焦ったんだよね…。
というか、何で0か100なんだ??
家を出るって言っても、おじいちゃんななんだし、本人が世話焼きたいなら、別に暮らしても焼けばいいのに…って今の感覚だと思ってしまうかも…。
別に暮らしたとて、千吉にはちゃんと安子はるいを連れて会いに来ると思うんだけど…
勇のプロポーズを安子が断ったら、きっと他のお嫁さんを勇はもらうことになるんだろうからさ…。
そこに男の子ができでもしたら…今の愛情ちゃんと注いでくれるんだろうか…という心配も…
いや…もしや…病院に行ったのは、るいのためだけじゃない?
自分も見てもらってたりする??
で、そんなに長くないかもしれないと思っていたとしたら…。
自分が死ねば、るいと雉真を繋ぐものが、家を出てしまえば…って思ってたりするんだろうか…
何だか…千吉と安子の話についての反応を見ていたら、色々深読みしてきてしまいました。
安子の話を丁寧に聞いて、あなたは何がしたいですか?と聞いてくれるんだよね、ロバート。勇ちゃんはいつだって自分発信だからなあ…#カムカム #カムカムエヴリバディ
— あさひ (@asako0807) December 19, 2021

この対比は、なかなかにえぐいもんですね。
私がきぬちゃんなら「勇ちゃんと結婚して雉真にいた方がええんちゃう?」 って言うてしまいそうやのに「なるほど」と「自分のしたいようにし」って優しく背中を押せるの凄いな。
— まなみ @ テレビ好き書店員 (@manamiiz) December 19, 2021
私にもきぬちゃんください˚✩∗*゚⋆。˚#カムカムエヴリバディ#カムカム

逆に、朝丘町の人たちに、ロバートと一緒にいる所を全然見られていないことに驚きを隠せないのですが…。
きぬちゃん『なるほど』は…もう…パチスロやパチンコで言ったら確定演出ですよね。
広告
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』37話の予告あらすじ
雉真家を出るという決意を固めた安子(上白石萌音)でしたが、千吉(段田安則)は安子が出ることは受け入れたものの、るいを連れていくことは許しませんでした。「るいの額の傷を治すには莫(ばく)大な金がかかり、それは雉真繊維の力が無ければ不可能。雉真の子として育てられるのがるいにとって一番幸せなことなのだ」という千吉の言葉に反論できなかった安子。そんなある日、算太(濱田岳)が失踪したという知らせが入り…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/93765688
まとめ

さてさて…この後も、不穏そうなんだけど…何がどうなる?

本当ね…プロポーズの行方、算太の融資結果、安子の気持ち…。
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひまわり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度夕方の再放送・連続テレビ小説『ひまわり』(松嶋菜々子主演)のあらすじ ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年秋(10月~12月)スタートの新ドラマの情報を一覧で ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

カムカムエヴリバディ|5週21話ネタバレと感想。美都里の嫌な感じ炸裂【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|22週103話ネタバレと感想。アニーと岡山に縁が?【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|6週28話ネタバレと感想。定一との再会【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|7週33話ネタバレと感想。勇、決意する【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|ひなたの同級生・藤井小夜子役は新川優愛!初朝ドラ!
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません