カムカムエヴリバディ|1週1話ネタバレと感想。安子のために算太はサンタに!?
2021年11月1日

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の1話が2021年11月1日(月)に放送されましたね!
こちらでは、第1話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。
さぁ~!
おかモネロスは、まだ引きずっていますが…
新しい朝ドラの始まりだよ!
朝ドラって、間髪入れずに始まるから、ロスと同居しながら、新しい方に馴染んでいく感じよね!
さぁ、朝ドラ初の3人のヒロインが100年という時間を紡ぐ物語!
『カムカムエヴリバディ』を追いかけていきましょうね♪
スポンサーリンク
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』1話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』1話ネタバレあらすじ
安子の物語
日本で初めてラジオ放送が始まった日に、岡山の和菓子屋に一人の女の子が産まれました。
名前は、『安子(やすこ)』と名付けられました。
この女の子から始まる100年の物語のはじまり、はじまり…。
かまどにかけられた大きな鍋の中に、ふっくらつやつやの小豆が炊き上がりました。
職人たちがおはぎを作っていると、まだ煮え切っていない小豆に気づいた和菓子屋の大将・杵太郎(大和田伸也)厳しい声で弟子を叱り、息子の金太(甲本雅裕)にももっとちゃんと教えるよう叱りました。
その隙に、おはぎに小さな手が伸びました!
「こら安子!」
金太が起ったのは、冒頭で産まれた女の子…本作の1人目のヒロイン・安子(網本唯舞葵)です。
安子の姿を見るや、先ほどの厳しい表情はどこへやら…安子を膝にのせて職人たちがおはぎを作る姿を、目を細めながら見せています。
おじいちゃんは…孫娘には甘いのです。
庭で泥団子を作って、差し出したのは、お兄ちゃんの算太(濱田岳)です。
家業である和菓子屋の修行を始めたばかりの年頃ですが、安子のおままごとに付き合ってくれるほど、優しい兄です。
「こら!またそんなとこでさぼってるのか!」
父・金太の声が響きます。
どうやら修行の方には乗り気ではないようですね…。
安子の家・和菓子屋『たちばな』がある朝丘町商店街には、めっぽう目立つ金物屋『あかにし』があります。
今日は、おつかいでたわしを買いに来た安子。
お店の中では、店主の吉兵衛(堀部圭亮)が嬉しそうにラジオで落語を聞いています。
その音に、安子も思わず笑います。
安子の存在に気付いた吉兵衛は、そっとラジオを隠すように背中を向けました。
笑顔の消える安子。
吉兵衛は、町内会長ながら、そのケチぶりから…『ケチ兵衛』と呼ばれています。
身重の奥さん・清子(宮嶋麻衣)は優しい人なんですけどね…。
尋常小学校の3年生の安子。
学校に行くには、お弁当を持っていきます。
お母さんの小しず(西田尚美)は、卵焼きを入れてくれました。
大喜びの安子でしたが、おはぎもすみっこに入れていきたいとお祖母ちゃんのひさ(鷲尾真知子)に言います。
「大福なら、ご飯に紛れてわからんかもね♪」
お祖母ちゃんの冗談に小しずも安子も大笑い、あたたかい家庭です。
3軒隣には、『水田屋』という豆腐店があります。
元気に挨拶すると店主の卯平(浅越ゴエ)と妻の花子(小牧芽美)が笑顔で出迎えてくれます。
このお家には、同級生のきぬ(岡陽毬)がいます。
ななめ掛けバッグを背負って一緒に登校していくのがお決まりです。
学校では、同級生でお金持ちの勇(藤原詩音)がラジオで聞いた野球の放送を自慢気に話しています。
うるさそうにしている安子の所にやってきて…
「おい!あんこ!ラジオ聞かせちゃろうか?」
『安子』という名前の読み方を変えて『あんこ』とわざと呼ぶ勇。
それをすごく嫌がる安子は、勇につれない態度…。
「本当子どもね♪」
ちょっぴりおませなキヌの一言…どうやら勇は、安子に…♡
その夜、橘家でもラジオを買ってはどうかと盛り上がります。
でも、杵太郎は『いらん』の一点張り!
安子は、またまたしょんぼり…。
しかし、その翌朝、寝間着姿のまま駆け下りてきた安子の手の中には立派なラジオが!
「おじいちゃんが買ってくれた!!」
驚く一同でしたが、早速聞いてみることに。
そこへ杵太郎がやってきて、安子がお礼を言うと…。
「そんなもんは買ってないぞ?」
驚いた安子は、枕元に置いてあった手紙を見せます。
『安子へ ちょっとはやいがくりすますとやらのぷれぜんとじゃ。 じいちゃん』
もちろんその手紙に覚えはありません。
そろっと逃げ出した算太に気づいた金太は、すぐに誰の仕業かわかり怒りながら追いかけます。
「あのラジオどないしたんじゃ!」
「お前か!うちのラジオを盗んだんわ!」
金太の声が聞こえた、ケチ…おっと失礼吉兵衛が怒鳴りました。
どうやら、店先でかけていたラジオを置き去りに、突然吉兵衛が飛び出して行ったのを見て、こっそり持ってきてしまったらしい算太…。
吉兵衛は怒り心頭で、許す気なんてなさそうです…。
そこへ、清子が助け船…実は、清子が産気づき、お産婆さんを呼びに駆けていったのだといいます。
おめでたい日なのだから、そろそろ許せという清子…、娘を褒められてちょっと顔の緩んだ吉兵衛でしたが…やっぱり許す気はなさそう…。
そこへ、杵太郎が立派なお重を持って登場!
清子が無事出産したと聞いて、紅白まんじゅうを詰めてきたのです♪
それを見た吉兵衛は…渋々…今回は不問とすることに…。
ほっと胸をなでおろして、店に帰ってくると、杵太郎は思い出しました。
ラジオを聞いてる時の安子の顔が、お菓子を食べてる時と同じような満面の笑みだったことを。
せっかくやってきたラジオが、また無くなってしまったと安子はしょんぼりしながら学校から帰ってきました。
でも、家に戻ると…また楽し気な歌が聞こえてきます。
工房に駆け込むと、窓際には立派なラジオが!
おじいちゃんは、孫娘に甘いのです。
ラジオから流れてくる歌に合わせて歌う安子を、嬉しそうに見つめる家族たち。
安子は、この上なく幸せな女の子でした。
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』1話の感想
さ~始まりました!
カムカムエヴリバディ!
城田優くんの語りも中々いいね!
いい発音で、半年後には、リスニング力がちょっと上がりそう?
そんな感じだったわね♪
今日は1話ということで、まずは1人目のヒロイン・安子の周囲の人たちの紹介って感じだったね!
今週1週間くらいは、子役ちゃんって感じかしら?
しかし、また上白石萌音ちゃん感のある子役ちゃんを…。
すごく雰囲気出てたね!
あんこを見てる顔が予告で見てる上白石萌音さんと同じで!
しかし、まだ絶妙に『おかえりモネ』を引きずってるからさ、
ヒロインは『モネ』だし、商店街は『朝岡』じゃなくて『朝丘』とかね(笑)
たしかに(笑)
『朝丘町商店街』って聞いて、『ん?』ってなったよね(笑)
まぁ、何はともあれ…今日で安子周りの人たちが、概ね把握できたね!
温かい家族だわ!
しかし…算太がサンタになろうとするとは…
盗んだのはダメだけどね(笑)
でも、末っ子で女の子で、家族の愛情をたっぷり注がれてるのが良くわかって、何かホッとするわね♪
そうだね!
年代的には、これから激動の時代って考えると不安もあるけど…
それはね、この時代を描く上では…避けては通れぬからね(汗)
これから、どんな物語がやってくるのか…。
楽しみにしていきましょう!
朝ドラ受け、『モネ』『カムカム』『青天』で今日は長めです(笑)
ぜひ、見逃しで見てみてください(笑)
広告
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』1話を見た人の反応は?
安子。やすこ。和菓子屋さんだから「アンコ」じゃなくて。赤ちゃんが現れると爆上がりする朝ドラクラスタのハートを冒頭いきなりゲット #カムカムエヴリバディ
— ぬえ (@yosinotennin) October 31, 2021
#カムカムエヴリバディ また凄い子役さん出てきたな! 幸福の表情が素晴らしい✨ 安子が家庭で大事に育てられてるのがよく分かる!
— taeko (@taekofall) October 31, 2021
まさに打ち抜かれた1人です(笑)
子役ちゃんかわええ…
「JOAK JOAK 東京放送であります」#花子とアン の堀部圭亮さん思い出した
— 七💐@away (@kunoichi7731) October 31, 2021
今度は堀部さんがラジオにかじりついて聴いてる
堀部さんが読むニュースを堀部さんが聴いている様に錯覚した😅
シュール🤣
#カムカムエヴリバディ
少し前に、『花子とアン』で、これを読む堀部さんを見てるから、余計に感慨深いものがありますね…。
算太はサンタになりたかったんだろうけど、産婆さんを呼びに飛び出してったお家に入りこんでラジオ持っていったら絶対にダメだよう #カムカムエヴリバディ
— じゃむ+ 💉💉済 (@jam7535) October 31, 2021
盗んだのはダメですが…
可愛がっていることは伝わりました(笑)
ちょっと寅さんぽくて心配ですが(汗)
広告
2021年度後期・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」を見逃した時は?
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」はNHK+(プラス)でも視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜…8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜…12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~土曜…7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】月曜~金曜…23:00~23:15
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。

BS放送の方がちょっとだけ早く放送したり、ちょっとだけ遅めに放送したりしてるんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示がないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は月曜~金曜放送分を一挙再放送!
- 【NHK総合】日曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト(土曜放送分)を再放送!

見逃し配信が終わってしまった~!という時は、当サイトで簡単な出来事をおさらいすれば、きっと続きも楽しめるはずです♪

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』2話の予告あらすじ
気持ちのこもった甘くておいしい「たちばな」のお菓子が大好きな安子(網本唯舞葵)。いつしか自分も杵太郎(大和田伸也)や金太(甲本雅裕)のように和菓子を作る人になりたい!と思うようになりますが、周囲からは「おなごだから…」と諭されます。一方、兄の算太(濱田岳)は、跡取りとして菓子修行を始めるも一向に身が入らず、仕事場から逃げ出しては映画を観に行ってばかり。どうやら算太には心に決めた夢があるようで…
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/92042024
まとめ
始まりましたカムカムエヴリバディ!
ひとまず、どんな人がいるかわかったので、明日から、どんな物語が紡がれるのか…。
算太が何かやらかしそう…そんな気配がプンプンします(笑)
これから半年間、また一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 藤本 有紀 ] 価格:1,320円 |

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事

【最終回まで順次更新】朝ドラ『ちむどんどん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度前期・連続テレビ小説『ちむどんどん』(黒島結菜主演)のあらすじネタバ ...

2022年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年夏(7月~9月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『カムカムエヴリバディ』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2021年度後期・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・ ...

2022年春スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2022年春(4月~6月)スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹 ...

カムカムエヴリバディ|11週49話ネタバレと感想。命短し恋せよ乙女【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|2週6話ネタバレと感想。稔の『月がきれい』に悶絶!
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

カムカムエヴリバディ|3週15話ネタバレと感想。嗚呼…そこで過去形は嫌【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...

青天を衝け|17話ネタバレと感想。お札の先輩・伊藤博文(山崎育三郎)登場!
2021年大河ドラマ『青天を衝け』(吉沢亮主演)第17話(2021年6月6日放送 ...

カムカムエヴリバディ|三代目ヒロイン ・ひなた役は川栄李奈!【朝ドラ】
2021年後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(上白石萌音・深津絵里・川栄 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません