【朝ドラ】おちょやん|新劇団員・松島寛治役はまえだまえだの弟・前田旺志郎!


2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』が、
ついに2020年11月30日(月)から始まったね!

鶴亀家庭劇の新劇団員・松島寛治の役は、誰が務めるのかしら??
ちょっと調べてみましょう♪
連続テレビ小説『おちょやん』鶴亀家庭劇の新劇団員・松島寛治役は?
松島寛治/前田旺志郎
新派の劇団の座長の子だが、早くに父を亡くした。
大山鶴蔵(中村鴈治郎)社長の命令で鶴亀家庭劇に預けられ、千代(杉咲花)と一平(成田凌)のもとで生活することになる。
出典:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/443433.html

わろてんかから、おちょやんへ!
前回は、大野拓朗さん演じるキースの子役だったんだよね!

そうそう!
今回は、一平と千代に預けられるみたいだけど…。
新派の劇団で座長をしていたお父さんを亡くしている点は、一平と通ずるものがあるわね。
息子みたいな存在って扱いなのかしらね…気になるわ…。

息子みたい…は間違いはなかった。
でも、千代が重ねているのは…やっぱりヨシヲだったと思うのだよね…。
そして、千代と一平が離縁した時も…千代を支えようと奮闘していたけどねぇ…。

満州に渡った時はわかりやすく堕落してしまったけど…
それが結果的に、ヨシヲの最期を千代に伝えるメッセンジャー的な役割担い…
役者としても成長して、一平に対して、引導を渡してやる!と言えるほどに成長した時は…感慨深いものがありました…
前田旺志郎さんのプロフィールや出演歴を紹介!
前田旺志郎さんのプロフィール
前田旺志郎さんの過去の出演歴は?
ドラマ
赤鼻のセンセイ(2009年:日本テレビ):本間きいた
平清盛(2012年:NHK):平太(平清盛幼少期)
浪花少年探偵団(2012年:TBS):原田修
PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜(2012年:フジテレビ):鞠丘貫太
明日もきっと、おいしいご飯〜銀のスプーン〜(2015年:東海テレビ):早川調
わろてんか(2017年:NHK):舶来屋キース(幼少期)
いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年:NHK):小池禮三
MIU404 第3話(2020年:TBS):勝俣奏太
荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年:TBS):天城駿
猫(2020年:テレビ東京):主演・天音光司(小西桜子とのダブル主演)
にゃんドラマニわん♪的オススメ作品
![]() |
![]() |

可愛い漫才コンビまえだまえだの弟の旺志郎くん!
こんなにイケメンに育って…。
そんな最近のドラマもいいのですが、可愛い時代の浪花少年探偵団を、私はおすすめしたいと思います!
軽快な関西弁の多部未華子ちゃんと大阪の小学生らしさ満載のまえだまえだのやり取りがくすりとさせてくれるんですよ!
また、まえだまえだの二人と行動を共にする少年に濱田達臣くんや浜辺美波ちゃんが出演している点も要チェックですよ!
映画
奇跡(2011年):木南龍之介
スノー・バディーズ – シャスタ(日本語吹き替え)
おかえり、はやぶさ(2012年):岩松風也
超高速!参勤交代(2014年):徳川宗翰
海街diary(2015年):尾崎風太
レミングスの夏(2017年):主演・南木秀平
超・少年探偵団NEO -Beginning-(2019年):塚原舜
キネマの神様(2021年):円山勇太
CM
丸大食品(2007年)
P&G「ジョイ」(2006年 – ):ジョイ君の声
進研ゼミ小学講座(2012年)
味の素「クックドゥ 今日の大皿」(2012年)共演:松重豊
KDDI・沖縄セルラー電話(各au)(2013年)
まとめ

連続テレビ小説『おちょやん』の松島寛治役・前田旺志郎さんを紹介しました。

一平と似た境遇の松島寛治くん。
千代たちに、どんな新しい風を吹き入れてくれるのか、登場が楽しみですね!
【広告】
![]() | 連続テレビ小説 おちょやん 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:50,160円 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません