※当サイトのリンクには広告が含まれます※

『おちょやん』しゃべくり漫才師・花車当郎役はドランクドラゴン・塚地武雅!

2021年2月21日

W2020年後期朝朝ドラ『おちょやん』
黒猫軍曹
黒猫参謀

2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』が、
ついに2020年11月30日(月)から始まったね!

黒猫夫人
黒猫夫人

しゃべくり漫才師・花車当郎の役は、誰が務めるのかしら??
ちょっと調べてみましょう♪

【スポンサーリンク】

連続テレビ小説『おちょやん』しゃべくり漫才師・花車当郎役は?

花車当郎/塚地武雅

しゃべくり漫才で名をはせる漫才師。

戦時中、防空壕に避難した千代(杉咲花)と偶然出会う。

のちに、千代とともに出演したラジオドラマが人気番組となる。

出典:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/443433.html

黒猫軍曹
黒猫参謀

戦後に千代とラジオをするのかぁ…。
防空壕で偶然出会うっていうのも面白いね!
でも、この時、千代はいくつくらいの設定なんだろう…。

黒猫夫人
黒猫夫人

この花車当郎という役のモデルは、戦後に千代のモデルとなった浪花千栄子さんとラジオドラマをやっていた漫才師の『花菱 アチャコ』さんという方みたい!

しゃべくり漫才ということで、すぐに『わろてんか』のキースとあさりを思い出したんだけど、前野朋哉さん演じる潮アサリもこの『花菱アチャコ』さんをモデルにしていると推測できるみたい!

少し、話がそれたけど…。
浪花千栄子さんは、1907年生まれで、花菱アチャコさんは1897年生まれ!
だから、戦後少ししてからと考えると、50歳くらいと60歳くらいっていう感じかしら…。

千代…そんな年齢まで演じるのね…。
だから、塚地武雅さんとは、10歳差っていう役どころかしらね!
ちなみに杉咲花さんと塚地武雅さんは、26歳差です(笑)

黒猫軍曹
黒猫参謀

いやぁ~この存在は…後半の千代の物語のキーパーソンだったよねぇ~!
この人がいなければ…後の千代はいなかったと思うと…ありがたや~!

黒猫夫人
黒猫夫人

そうだねぇ~!
モデルになった花菱アチャコさんが…次の朝ドラ『カムカムエヴリバディ』では中川家の礼二さんが演じるとは思いませんでした!

【スポンサーリンク】

塚地武雅さんのプロフィールや出演歴を紹介!

塚地武雅さんのプロフィール

名前塚地武雅
生年月日1971年11月25日(53歳)
出身地大阪府
所属事務所株式会社プロダクション人力舎
公式サイト・SNSなどHP X(旧Twitter)

塚地武雅さんの過去の出演歴は?

ドラマ

電車男(2005年:フジテレビ):木下寛一
裸の大将 21世紀版(2007年::フジテレビ):主演・山下清
シバトラ〜童顔刑事・柴田竹虎〜(2008年:フジテレビ):白豚
ハンチョウ〜神南署安積班〜(2009年:TBS):須田三郎
平清盛 (2012年:NHK):藤原信頼
花咲舞が黙ってない(2014年:日本テレビ):芝崎太一
まれ(2015年:NHK):寺岡真人
正義のセ(2018年:日本テレビ):徳永太一
西郷どん(2018年:NHK):熊吉
緊急取調室(2019年:テレビ朝日):玉垣松夫

映画

間宮兄弟(2006年):主演・間宮徹信
ハンサム★スーツ(2008年):主演・大木琢郎
くろねこルーシー(2012年):主演・鴨志田賢
げんげ(2013年):主演・田中洋平
MIRACLEデビクロくんの恋と魔法(2014年):夢野森
ソロモンの偽証前篇・事件/後篇・裁判(2015年):浅井洋平
劇場版仮面ライダードライブサプライズ・フューチャー(2015年):トラッカー、未来型ロイミュード(人間態/声)
アイアムアヒーロー(2016年):三谷
高台家の人々(2016):脇田実
屍人荘の殺人(2019年):出目飛雄

CM

青山商事(2008年):洋服の青山『ハンサム★スーツ』キャンペーンで谷原章介と共演
吉野家(2009年): 佐藤隆太・市川由衣と共演
メタバリアNEO(2010年、富士フイルム): 堀北真希と共演
ゼクシィ(2013年): 松井愛莉と共演
東京新聞(2017年:、中日新聞社):2017年東京新聞イメージキャラクター杉咲花と共演
低糖質生麺はじめ屋(2017年:、明星)
Vitality「ドックで1UP」篇(2018年、住友生命): 瑛太と共演
日本マクドナルド「木村氏、どなたかと」編(2021年:): 木村拓哉と共演

出典:Wikipedia/塚地武雅

【スポンサーリンク】

まとめ

黒猫軍曹
黒猫参謀

連続テレビ小説『おちょやん』の花車当郎役・塚地武雅さんを紹介しました。

黒猫夫人
黒猫夫人

なんかわろてんかでも花菱アチャコさんをモデルにしている潮アサリがいたから、あれから年齢を重ねた前野さんが塚地さんにって思うと…ちょっと感慨深いかもね!

あ…実際は、この塚地さんが演じるアサリよりも後まで前野さん演じてたと思うけど…。
でも、前野さんから塚地さん…あるかもしれないって思ったわ!

【広告】

連続テレビ小説 おちょやん 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD

価格:50,160円
(2023/1/24 08:44時点)
感想(0件)

【スポンサーリンク】