おちょやん|第3週14話ネタバレと感想。延四郎の病状は!?シズと会えるのか!【朝ドラ】
2022年2月20日

朝ドラ『おちょやん』の14話が2020年12月17日(木)が放送されましたね!
こちらでは、第14話のあらすじをネタバレ込みでご紹介させていただきます。

甘栗をごちそうになった千代は、手紙を預かっちゃうのかな?

預かっちゃうでしょうね…。
どうするのかしら?
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう♪
朝ドラ『おちょやん』第14話あらすじネタバレと感想は?
朝ドラ『おちょやん』第14話ネタバレあらすじ
千代(杉咲花)は、寂しげな延四郎(片岡松十郎)の顔に絆されてしまい、シズ(篠原涼子)への手紙を預かってしまいます。シズは、今の自分があるのは延四郎のおかげだと感謝こそ口には出したものの、手紙は受け取ろうしません。無理やり置いて行った千代でしたが、それもすぐに捨てられてしまいました。それを読んでしまえば、会わずにはいられないと思っていたからです。
翌日の岡安は、お得意さんの『組見』という、接待のようなものですが、その準備で大わらわになっていました。でも、その夜、突然、千代、突拍子もない事を言い出しました。『組見』をお茶子に任せて、延四郎に会いに行けというのです。千代は、シズが延四郎に感じたような恩義を、シズに抱き、恩返ししたいと考えたからです。
そんな千代の思いを聞いた富士子(土居志央理)の心に火がつき、シズに任せてほしいと言います。こうして、千代からの思いを受け取ったシズは、宗助(名倉潤)とハナ(宮田圭子)に1日だけ休みをもらいました。
千秋楽の日、シズはかつての約束の場所に一人、延四郎を待っていました。その頃、劇場に別れを告げていた延四郎が、突然大山社長(中村鴈治郎)の前で倒れてしまうのでした。
朝ドラ『おちょやん』第14話の感想
【連続テレビ小説『おちょやん』第14回・矢部太郎さん】ごりょんさんに恩返しのために力を合わせて頑張れ!チーム岡安のお茶子さんたち!みんなの名前覚えられた日でしたね。モグモグタイムはおかき!………続きは https://t.co/tLgP1gSiDA#おちょやん#朝ドラpic.twitter.com/lPpPenA6qX
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 16, 2020

え!?
延四郎さん!?

ちょっと…ちょっと…役者さんが倒れすぎだよ…
これ、シズさんとちゃんと会えるんだろうか…。
ここにきて、待ちぼうけのシズさん何て見たくないよぉ!!

ちょっとまさかだったわ…。
どうなっちゃうのかしら…。

そこはひとまずまた明日だね!
ここで気を揉んでいても、どうなるこっちゃないからね…。

そうね…今日は、シズへの千代のまっすぐな気持ちが見ていて、泣きそうになったわね。
延四郎に救われたシズとシズに救われた千代。
あの時、シズに拾われたから、今の自分があるっていう思いが、千代に力を与えたのかしら。
シズへの熱すぎる恩義に胸がきゅってなったわねぇ…

とはいえ、いきなり大役を振られた富士子さんは、びっくりだよね(笑)
確実に大丈夫なところを指名しないと、安心してもらえないってのもわかるんだけどね(笑)

そうね!
「えぇ!?」も、理解できるわよね(笑)

まっすぐな千代の気持ちを見て、腹をくくった富士子姐さん、「かっこいい!」ってなったよね!
後ろで、頷く節子と玉も素敵!って思ったよ!

間違いない!
そういえば、公式相関図的には、富士子と節子は、年が近いからこそ、ちょっと言い合いになったりもみたいに書いてあったんだけど、今のところ、ベタベタではないけど仲は良さそうね(笑)

確かに、言い合ってるのは、福富のお茶子シスターズだよね(笑)
どっちかというと、富士子と節子はスクラムを組んでる印象の方が強いかも(笑)

福富といえば、福助(笑)
どうしよう…ちょっと、トンチキ具合がやばいわね(笑)

トランペットぼーんはちょっとかわいそうだったけどね。
まぁ、ちょっと頭でっかち系トンチキアホボンってとこかな(笑)
芝居茶屋なんて、そのうちなくなる。
お母ちゃんに言えて一人前かな(笑)

そうね~みつえに悪態つくには言えるけど、まだ菊さんには言えなさそうようね(笑)

実際問題、高城百合子が、舞台から映画に行くように言われているところだしね…。

岡安の廃業が千代の女優の道に進ませるきっかけになるのかしら…。
いや…そんな安易かなぁ。

まぁ…千代の前にテルヲが現れるっていう展開よりは…まし…でもないかぁ…。

やだ、テルヲが現れるとかおっかないこと言わないでよ(汗)
もちろん、岡安に廃業してほしいわけじゃないけども。

そうだね…。
朝ドラ『おちょやん』第14話を見た人の反応は?
富士子さん「えっ(私!?)」 #おちょやん
— 蓮花茶@実況 (@lotusteajikkyou) December 16, 2020
富士子ねぇさん、江口のりこ味あるなぁ
— Capricorn (@Capricorn710) December 16, 2020
好っきゃわ#おちょやん
「岡安」お茶子の富士子・節子・玉・里子まで。もちろん女中頭のかめさん。「福富」フラワーズ。みんな粒立ってるな。キャストの個性がが大事にされてて、モブ扱いがない。福助の災難目撃してステッキ貸してやる紳士も(どなたか知らぬが)、しっかり爪跡残してるね。 #おちょやん
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) December 17, 2020
#おちょやん
— 小豆 / スパンク (@budouiro2) December 16, 2020
ご寮人さん。
ちゃんと、お茶子の生意気な発言ちゃんと聞く。
パワハラがない関係なんやなぁ。
お茶子チームもチームワークいい!

急に振られた富士子姐さんは、最初びっくりしてたけど、腹を括った後がかっこいいね!

そのあとの、節子と玉のにっこり同意も素敵だったわ!
あれ?
かめさん、ここは「ほんに、ほんに」チャンスだったんじゃ!!
ただでさえ胸打つシーンだけど、千代の
— りべり (@liebe_raspberry) December 17, 2020
「ご寮人さんにとっての延四郎さんは、うちにとってのご寮人さんなんだす!」
と、《恋仲になりかけた相手》をハッキリ《恩人》に切り替えた台詞で、ただシズを送り出したでは生まれても仕方ない抵抗感を減らしただろう効果も、見逃せない#おちょやん#杉咲花

何も会うのは、色恋だけじゃないよ。
恩人だから、あの日会いに行けなかったからこそ、そのあと伝えることができなかったお礼だけでも言わせてあげたいよね。

そう!
そこよね~。
まぁ、ここで駆け落ちなんかしたら、朝ドラ的には斬新よ(笑)
え…延四郎さん!?
千代ちゃんの溢れる想いのシーンで泣きそうになり、皆が送り出す形でごりょうさんが気持ちの整理をつけに行き、なんだなんだ素晴らしいな!とか思ってたら倒れたーーー!延四郎さーーーん!うわぁぁぁぁ!
— yu (@pon_zuki02) December 16, 2020
一平のお父さんのデジャヴが!
死に際でもいいから二人が会えますように😭#おちょやん

わわわわわ。

あああああ。
やだ…、これ…ちゃんと会えるの?
というか…もしかして、もう長くないから引退なんじゃないかと思ってきちゃった…。
ふくすけはアホに見えて意外と将来見据えてるな。その容赦ない見通しが意図せずしてミッツの後継ぎ魂に火をつける展開も面白いな。やっぱりトランペットマンふくすけ見所あるなあ笑笑笑 #おちょやん
— 赤身と珈琲 (@j_kakox) December 17, 2020
トランペットくんが不憫すぎたけど、ツッコミ上手ですっかり気になる存在になってしまった!笑
— よる🌹 (@sfknot_14) December 17, 2020
次の出番がたのしみだー!#おちょやん

福助、トランペット無事に拾えたのかなぁ…。
拾った後、ちゃんと洗って乾かさないと、カビがはえちゃうよ…。

意外と鋭いところ見てる風なのに、ここまでのトンチキ風味が邪魔して、新しい考えにかぶれてるだけのような気もして…不思議な雰囲気の子よね…。
最初は、うっかりみつえと恋をするんじゃって思ってたんだけど、今はびっくりするような腐れ縁で終わる気がしてきた(笑)
「スカーレット」の照子と信作的な(笑)
![]() | 連続テレビ小説 スカーレット 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:54,340円 |

華丸さんも大吉さんも、近江アナも涙ぐんでたやん。
— 鹿毛馬之丞 (@enjoy_KeibaLife) December 16, 2020
ゲストに関係なく朝ドラ受けして頂きたかったわ。#あさイチ#おちょやん

全くだったね。
今日は受けてほしかったなぁ…。

ゲストの関係で、関係のない話がしにくかったのかもしれないわね。
一緒に受けてくれるゲストさんもいるけど(汗)
2020年度後期NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」の見逃してしまった時は?
朝の連続テレビ小説「おちょやん」はNHK+(プラス)で視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しているんです。
- 【NHK総合】月曜~土曜8:00~8:15
- 【NHK総合】月曜~土曜12:45~13:00
※土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】23:00~23:15

BS放送の方がちょっとだけ早く放送しているんだね!

しかも、基本的にはニュースの青枠表示ないし、放送変更や中止も少ないから、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめですよ!
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!

1週間過ぎちゃったよ~!何ていう時は…
有料配信のNHKオンデマンドにGO! だね!
登録方法や料金などの詳細は、必ず公式HPで確認してね!

ちょっと見逃してしまったという人も諦めないで!!
※放送時間・配信情報は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は公式ホームページをご確認の上、ご利用ください。
※本情報は、放送当時の物となります。
朝ドラ『おちょやん』第15話の予告あらすじ
岡安総出の組見の日に、女将のシズ(篠原涼子)に延四郎(片岡松十郎)に会いに行くことを説得した千代(杉咲花)。
そこには、千代のシズへの感謝の思いが溢れていた。
組見当日、他のお茶子たちやかめ、みつえとも協力しながら、大勢の芝居客の接待を目が回る程の忙しさの中でも滞りなくすすめていく。
一方、待ち合わせ場所に立つシズ。その姿を見て、驚きを隠せない延四郎。
20年の歳月を経て、二人の秘められた思いが交錯する。
出典:Yahoo!テレビ
まとめ

ん?
胸を押さえて倒れたのは、一時的なもの?

もしかすると、あれは…すぐに起き上がった延四郎さん。
「大丈夫です。すんまへん。」「延四郎さん…あんた…もしかして。」「誰にも言わんといてください。」的なやり取りがあるに1票!
明日も、一緒に物語を追いかけていきましょうね♪
![]() | 連続テレビ小説 おちょやん 完全版 ブルーレイBOX 全3巻セット BD 価格:50,160円 |

朝ドラ,ネタバレ,あらすじ,感想西川忠志,いしのようこ,篠原涼子,片岡松十郎,楠見薫,桂吉弥,東野絢香,杉咲花,曾我廼家貫太郎,星田英利,宮田圭子,土居志央梨,名倉潤,古谷ちさ,仁村紗和,井川遥,井上拓哉,中村鴈治郎,おちょやん
Posted by 黒猫夫人
関連記事

2023年秋スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年秋スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『らんまん』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2023年度前期・連続テレビ小説『らんまん』(神木隆之介主演)のあらすじネタバレ ...

《最終回まで順次更新》朝ドラ『ひらり』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説:再放送】
2022年-2023年夕方の再放送・連続テレビ小説『ひらり』(石田ひかり主演)の ...

2023年夏スタート新ドラマ情報まとめ【随時更新中】
こちらの記事では、2023年夏スタートの新ドラマの情報を一覧でご紹介ています。

《最終回まで順次更新》朝ドラ『あさが来た』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年-2023年BS12の再放送・連続テレビ小説『あさが来た』(波瑠主演) ...

【最終回まで順次更新】朝ドラ『舞いあがれ!』あらすじネタバレ・感想まとめ【連続テレビ小説】
2022年度後期連続テレビ小説『舞いあがれ!』(福原遥主演)のあらすじネタバレと ...

おちょやん|第11週54話ネタバレと感想。みつえ、ついに駆け落ち【朝ドラ】
2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』(杉咲花主演)第11週54話のあらすじ ...

おちょやん|第15週73話ネタバレと感想。テルヲ、やはり借金のため?【朝ドラ】
2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』(杉咲花主演)第15週73話のあらすじ ...

おちょやん|第15週74話ネタバレと感想。テルヲと千代の応酬が辛い【朝ドラ】
2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』(杉咲花主演)第15週74話のあらすじ ...

おちょやん|第3週12話ネタバレと感想。やはり高城百合子はタダものじゃない【朝ドラ】
2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』(杉咲花主演)第3週12話のあらすじネ ...

おちょやん|第15週71話ネタバレと感想。テルヲ再び…肝臓に病!?【朝ドラ】
2020年後期連続テレビ小説『おちょやん』(杉咲花主演)第15週71話のあらすじ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません